


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08A
USBモード設定をmicroSDモードに設定してPCに接続すると、「USBデバイスが認識されません(不明なデバイス)」とパソコンに表示されmicroSDにアクセスできません。
もう一台P906iで同じUSBコードを使用して接続はOKでmicroSDにアクセスできます。
F-08Aは設定に何か必要でしょうか、うまく使っている方教えてください・
PCはXPで、自作及び東芝のノートパソコンの両方で同じ現象です。
よろしくお願いします。
書込番号:10193441
1点

F-08AのUSBドライバーはインストールされましたでしょうか?
付属のCDにあるはずですが、こちらにもあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/style/f08a/#p04
書込番号:10195767
0点

わかっちゃいないさん
100%とは言えませんがw
P906iで使ってたケーブルが
F-08Aに非対応の可能性大です
FOMAケーブル01だと上手く行く場合も有りますが非対応です
FOMAケーブル02なら認識対応品です
それから
社外品のUSBケーブルも
ストレートで充電機能が有る物だとバッティングして充電中と認識されてNGです
充電機能にオンオフスイッチが有ればイケると思います
あと
PC側の問題点もUSBスロットの外部枝分かれも危険です ハブは止した方が無難です
F-08Aの付属CDのドライバーは一切関係ないですよ!!
他の機能用の付属CDです
ケーブル認識出来たら 後でインストールすれば十分です
そんな感じでsu〜
^と(^^)/hi
書込番号:10198696
1点

ROLEチカ さん、そ〜ちゃん さん、ご意見ありがとうございます。
USBケーブルを接続すると携帯電話の画面が充電中の点滅表示となることから
USBケーブルがF-08Aに非対応の確認をドコモショップで行い、FOMAケーブル02を購入しようと
思います。
色々ありがとうございました。
書込番号:10207287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo STYLE series F-08A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/07/09 21:58:59 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/06 20:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/13 3:07:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/01 13:17:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/01 11:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/21 21:29:07 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/08 22:51:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/04 10:15:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/25 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/21 22:26:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
