docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A
縁のメッキ部分がカギやなにか硬い物にあたったらしく、
点々と細かいキズが10か所くらいついてしまいました。
自業自得ですが気になります。ネットで調べると歯磨き粉
でキズを消せるらしいとありましたがメッキ部分にも使えますか?
余計に細かいキズがついたり、塗装が曇ってしまったりしないで
しょうか?
つまらない事でしょうがご存知の方がいらっしゃいましたら
アドバイスお願いします。
書込番号:10446722
0点
本格的に補修するには、それなりのやり方がありますが、
お手軽なところで下記の様な方法があります。
【研磨】
・喫煙者向けのヤニ落としを目的とした歯磨き粉(研磨剤が多く含まれている)。
・研磨剤そのもの(ホームセンターなどで売っています『ピカール』という商品など)。
【塗装】
・マニキュアで代用ができます。
・プラモデル用の塗料(おもちゃ屋さん等で売っています)。
【仕上げ】
・マニキュアのクリア。
・プラモデル用の塗料のクリア。
ちなみに私は、ボロボロになるまで使い倒して、
ドコモショップへ持ち込み交換してもらう予定なので、
あまり気にしていません(^^;【写真が料金表です】。
書込番号:10446781
![]()
1点
早速のご回答ありがとうございます!
丁寧なアドバイスや料金表の添付まで頂いて感激です。
私は悲しくなるくらい不器用なので余計ひどくしそうです(泣)。
4千円くらいでケース交換してもらえるということですか?
例えば発売から2年以内とか期間に制限はあるのでしょうか?
また必ずキズはつくと思うので、もっとキズだらけになったら
ケース交換してもらったほうがまた新品気分を味わえていいかも
しれませんね。どうもありがとうございました!
書込番号:10446863
2点
>ポニョ☆ポニョさん
補修部品の在庫をどのくらいの期間ストックしているのかは、
すみませんが、ご存じの方にフォロー・アップをお願いいたしたいと思います。
(日本の大手家電製品企業ですと8年くらいストックをしているようですが)
私の父が所持している7年前の mova を外装交換し、
2日前に新品同様にて修理されて戻ってきまして、
全面外装交換で \3,800 でした。
私自身も、以前に使用していた P905i を
全面外装交換の修理に出した際、修理期間は1週間くらいでした(現在の期間は分かりません)。
修理期間中は、FOMA カードをさらに以前に使用していた端末に差し代用をしていました。
NTT docomo の回し者ではありませんが『ドコモプレミアクラブ』に
加入していなければ、万が一の場合に備え、加入をオススメいたします(笑)。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/
(入会金・年会費無料)
外装交換の修理から戻ってくると、
運搬時用液晶保護シートも付いて戻ってきましたから、
ポニョ☆ポニョさんがおっしゃる通り「今日、携帯電話を買った気分」になれて、
愛着がわきました。
書込番号:10447206
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-09A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/03/25 18:00:51 | |
| 1 | 2011/12/11 20:18:05 | |
| 2 | 2011/08/30 9:37:55 | |
| 9 | 2011/05/16 12:17:10 | |
| 2 | 2011/05/12 22:00:43 | |
| 8 | 2012/11/15 0:09:32 | |
| 2 | 2011/07/08 10:18:26 | |
| 0 | 2010/12/14 11:40:25 | |
| 5 | 2010/12/11 19:16:13 | |
| 2 | 2010/12/02 15:10:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








