2009年 6月25日 発売
HDC-TM30
32GBのフラッシュメモリー/新光学式手ブレ補正機能/光学16倍ズームなどを備えたデジタルハイビジョンビデオカメラ。価格はオープン



購入を検討しているのですが、録画の順番がフラッシュメモリ→SDカードになるのでしょうか?BDレコーダーの購入も検討しておりまして、本製品を購入した場合 BDレコーダーによりダビングする際、本製品をレコーダーに接続してダビングするのか?SDカードを挿入してダビングするのか?ちょっとわかりません。SDカードから最初に録画するのであれば、SDカードをレコーダーに挿入するだけで簡単でいいなーと思うのですが、本製品を接続するのは、ちょっとめんどくさいかなと思いまして みなさまご教示ください
書込番号:10341825
0点

DIGAの現行機種なら、BW770以上であればカードスロットもUSB端子も付いてますので、カード直挿はもちろん、カメラを直接USB接続して内蔵メモリからのダビングもできます。ただしダビングする前の直接再生はカードスロットのみですが。
カメラのほうは、設定で録画先をどちら(内蔵メモリかカードか)にするか選べます。
書込番号:10342919
1点

カードで直接が楽ですよー。ライン引っ張ってバッテリ繋いでバタバタやってたのが嘘みたいです。もともとDIGAを持ってたので、それが理由でこのカメラ選びました。
フラッシュメモリに録画した場合でも、本体内でSDへのダビングができますので、ひと手間増えるだけでそんなに問題ないです。
書込番号:10354925
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/09/04 10:32:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/13 9:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/07 16:09:27 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/25 18:47:56 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/24 4:30:59 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/30 15:09:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/24 23:37:56 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/03 15:01:19 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/27 23:15:34 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/01 9:36:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
