


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ
昨日より清水港に停泊の日本丸と海王丸を撮りに行って来ました。朝から結構多くの方が撮影に来ておりびっくりしました。たいした写真ではありませんが日本を代表する帆船の雄姿をご覧ください。
書込番号:10318494
8点



大とらねこさんさん、はじめまして。
私は昨日、日本丸と海王丸を撮って来ました。
明日行われる日本丸のセイルドリルは、天気次第で中止になるかもしれませんね。
明後日は天気が回復するようで、海王丸のセイルドリルは行われそうです。
書込番号:10319926
2点

大とらねこさん、皆さん、こんばんは。
私は K-7 ではありませんが、同じペンタということでお邪魔いたします。
以前、神戸港で撮った日本丸と海王丸です。
書込番号:10320583
4点

じじかめさん・Y61さん・PENTAXにどっぷりさん・mistgreenさん返信・きれいな画像ありがとうございます。本日セイルドリル行って撮ってきました。人がとても多くテレビ局もきていました。多くのカメラマンに混じって撮影してきましたが帆を張っている姿は初めて見たのでとっても感動しました。
書込番号:10329319
3点


大とらねこさん、初めまして。
この貴重な情報を頂きありがとうございます。
当方も本日、日本丸の見学と写真撮影に行ってきました。
日本丸は1時時間ちょっと並んで、乗船、甲板上を見学しました。
以前、横浜で保存されている初代の日本丸も見学しましたが、初代の方が
甲板が広く、ステンドガラスの明かり取りなどあって、優雅なような気がしました。
何枚も撮影しましたが、ミニチュア加工(あまり上出来ではありませんが・・・)を
アップします。
周りのカメラマンンは、ニコン、キャノンがやはり多かったですが、k-7の小型、デジタルフィルタ加工、
とても気に入ってます。
書込番号:10330445
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/02 10:57:47 |
![]() ![]() |
16 | 2024/01/04 22:35:55 |
![]() ![]() |
26 | 2022/01/17 19:39:21 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/01 15:06:06 |
![]() ![]() |
12 | 2015/12/30 1:49:45 |
![]() ![]() |
16 | 2015/12/29 22:41:58 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/17 21:25:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/11/11 22:16:17 |
![]() ![]() |
24 | 2015/05/05 13:53:46 |
![]() ![]() |
61 | 2015/05/02 23:35:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





