


au携帯電話 > カシオ > G'zOne CA002
CA002を入手して1週間になります。
あこがれ続けてやっとのこと手にしたG'zOne。
口コミを見るとあまり評判はよくないようですが、私にはタフネス携帯では他に比較対象がないので、それなりに満足しています。
そんな中、今日、カメラで撮影しようとしました。
「フォト(カメラモード)」で、いざズーム!?・・・ズームがまるっきり反応しません。
「フォト(壁紙モード)ではズームはできますが・・・。
カメラモードではズームができない仕様になっているのか?それとも設定が悪いのか?
そんなことを思いながら、帰宅してすぐに取説で調べましたが、ズームができる条件とか載っていませんでしたので、どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:11104303
0点

センターの押しボタンの上を押すとカメラモードでも壁紙モードでも ズームできます。
ためしに 両方してみましたが どちらも ズームできました。
書込番号:11114965
0点

baiku33さん、レスありがとうございます。
私のは、それができないんです。どーしてなんでしょうね???
どこか設定する場所とかあるんですかね?
ズーム倍率を表示する画面右下のメモリ自体が薄く表示されていて反応していないみたいだし・・・。
壊れてるのかな???
書込番号:11128005
0点

カメラモードで撮影解像度サイズを変更しても、ズーム機能は動作しませんか?
書込番号:11128034
0点

缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。
フォトサイズを変えるとできるようになりました。
私の設定は2Mでした。
1.5Mでもズームはできないようですが、1M、0.3Mではズームができました。
2M、1.5Mでズームできないのは、そういう機能ってことでしょうか?
アドバイス、感謝します。
それにしても、この機能はちょっと納得がいかない気がします。
書込番号:11128098
0点

>それにしても、この機能はちょっと納得がいかない気がします。
デジタルズームの理屈が分かれば納得できるはず。
書込番号:11128221
0点

残念ながら、仕様上の最大サイズからズームさせるためには、レンズがもう一つ必要になります。
すなわち、分厚い携帯になってしまう。もしくは、レンズ部位だけ厚みを増した携帯。
インチキと言わないけど、現時点の携帯カメラは最大サイズからのトリミング作業(一部切り抜き)で、ズームさせていると錯覚を利用しています。
2Mサイズ写真の一部を0.3Mサイズでトリミングした画像(写真)と、0.3Mサイズで最大ズームで撮影した写真を比較すると、
写ってる範囲が類似した背景写真になりますよ。
と、いうワケで最大解像度サイズでは、トリミング(画像の一部を切り抜く)作業のやりようがないので、ズームが不可。
書込番号:11128245
0点

なるほど!!
缶コーヒー大好きさん、わかりやすくご説明いただきありがとうございます。
ほんと、感謝です。
書込番号:11128298
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne CA002」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/26 0:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/05 22:11:29 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/08 20:40:20 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/29 23:17:53 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/22 23:04:30 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/18 17:39:03 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/28 7:51:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/11 1:11:57 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/08 19:15:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/30 15:08:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)