


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]
先日、購入しました。
録画の使い勝手は、とっても良く満足していますが、
テレビ視聴中、ダブル画面で視聴できない事にショック。
これまではビエラで、普通にダブル画面を活用してたので
今回の購入時、全くのチェック外でした。
店に相談したら、今ならGシリーズ+ディーガと交換可能とのこと。
即決を迫られています。
ダブル画面視聴以外は、とてもコンパクトでスッキリしていて
使い勝手はいいのですが…。
せっかくなら交換した方がいいでしょうか。
くだらない質問ですみません。
書込番号:10376586
0点

>今ならGシリーズ+ディーガと交換可能とのこと。
DIGAの型番は?
多分、シングルチューナー機だと思うけど・・・
常時、DIGAの電源をonにしておかないと、ご希望状態には成らないですね。
レコーダーは、電源onに時間が掛かるし。
>せっかくなら交換した方がいいでしょうか。
R1を選んだ時点で、録画機能付きが良いと判断していると思うので、さとみーるさんの判断次第でしょう。
2画面表示への拘りも他者では解らないし。
一応、DIGAを繋いだ際の機能(ビエラリンク)を紹介しておきます。
http://panasonic.jp/diga/link/guide/index.html
あまりお勧めしませんが、単体のデジタルチューナーを追加購入する手も有りますよ。
場所は取りますが、レコーダー程では無いし、消費電力も低いし。
ただし、外部入力となるため、D端子付きを選ばないと画質が・・・
書込番号:10376725
0点

単体で録画機能が有って、2画面が出来る同等品としては、
http://kakaku.com/item/K0000029732/
これくらいでしょうか... <R1と同じハイビジョンTV
もう少し贅沢するなら、
http://kakaku.com/item/K0000029729/
これなんですが... <フルハイビジョンTV
どちらも日立製になってしまいますm(_ _)m
書込番号:10377007
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-L32R1 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/06/14 8:05:41 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/15 0:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/18 22:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/12 14:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/04 17:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/08 9:34:52 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/30 15:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/22 15:35:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/19 0:48:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/15 0:30:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





