『紅葉もそろそろ終わり』のクチコミ掲示板

2009年 7月 3日 発売

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

「E-P1」/パンケーキレンズ「M.Zuiko Digital 17mm F2.8」/光学ビューファインダー「VF-1」をセットにしたパンケーキキット。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 3日

  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオークション

『紅葉もそろそろ終わり』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

紅葉もそろそろ終わり

2009/10/25 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件
当機種
当機種

ZD11-22mm着けてます

mZD17mmでトイフォト

峠じゃ雪降りましたが、麓でもう少し紅葉撮れるだろうと思ってたらあっさり散ってしまいました・・・。
場所は道東の標茶町です。道南ならまだ大丈夫かな?
夏は雨ばっかりだったから、紅葉の色には期待はしていなかったけど・・・もう少し粘って欲しかった。
あと好みの問題ですが、ポップアートで紅葉撮るとどぎついけど、トイフォトだったらそんなに悪くないかも。

書込番号:10362946

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2009/10/25 00:48(1年以上前)

別機種
別機種

ライトトーン

ノーマルで撮ってもライトトーンっぽい(汗

R2-400さんお晩です。
 こちら盛岡も金曜日(23日)に初霜でした。だんだん寒くなってきますねー (^^;

 紅葉は今の時期,東北がピークのようですね。
 金曜日に通りすがりの中山間部で撮った秋の夕暮れなんぞを。
 写真はE-620で申しわけありませんが,アートフィルターの仲,ということで(汗

 1枚目,これはFotopusにもUPしましたが「ライトトーン」で撮影,2枚目がフツーに撮影したモノです。
 夕景で赤みが増している情景ですから,あまりライトトーンの効果がハッキリとは分からないですね,あははー(滝汗
 もっとも,2枚目の写真はその場の見た目の雰囲気を表現するためにWBを8000Kに設定して撮ってますけど(笑

書込番号:10363136

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 08:52(1年以上前)

関西では、紅葉は11月中旬ぐらいだと思いますが、道東ではもう終わりですか?

>道南ならまだ大丈夫かな?

ドウナンでしょうね?(駄レス失礼)

書込番号:10364108

ナイスクチコミ!5


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/10/25 11:08(1年以上前)

当機種
別機種

ポップアート

曇ってるとコントラストが・・・

>せっこきさんへ
正直、紅葉の情報交換になれば機種どころかメーカー違いでもいいんですけどね。
面白い撮り方があったら来シーズンにパクらせてもらいますから(笑)
ライトトーンは時間なくて試せなかったので、今から撮りに行ってみようかと。

>じじかめさんへ
11月中旬だと、道北なら初雪の後かもしれません。
(道東はあんま雪降らないけど。)
紅葉が終わる矢先、ハクチョウがやって来たのでそれでも撮ってます。

書込番号:10364551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2009/10/25 16:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ZD70-300mmにて

形のいい木がありました。

背景は至仏山です。

池糖のひつじ草は綺麗な紅葉でした。

R2-400さん

本州でも標高1400mの尾瀬ヶ原の草紅葉は終わっていましたが、ZD70-300mmで紅葉を切り取ってみました。
関東のこれからの紅葉が楽しみです。

書込番号:10365962

ナイスクチコミ!2


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/10/25 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

逆光でちょい苦しい

根元の落ち葉を見るとラストチャンス

ほかは落葉ばかり

>OM1ユーザーさん
以前「気候的には、北海道の山の高さは本州の1,000m増位に考えた方がいい」みたいなのをどこかで読んだ記憶があります。
でもこの辺りにハスなんて生えていないよな・・・。

今日は何本かしか残っていない紅い樹をしつこく撮ってました。
アートフィルターは今回ほとんど全てライトトーンを使用。

書込番号:10367052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/27 01:20(1年以上前)

紅葉!
私が住んでいるところはこれからです〜^^
秋は色々撮りたいものが有って楽しみです。
紅葉と温泉を目的に箱根旅行を計画中!

書込番号:10374291

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/10/27 20:46(1年以上前)

別機種
当機種

ハクチョウです

前足が・・・

温泉・・・体が冷えた時にとてもいいんですが、
最近は風呂あがりに睡魔に捕まりまくっていますw
写真のわんこの飼い主さんの自宅には温泉が引かれていて驚きました。

あとどーでもいいですが、E-P1の顔認識、角度によってはわんこにも反応するんですね。
(室内の何てことない小物にも反応することがありますけどね。)

書込番号:10377733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/02 00:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

 長野県と群馬県の境、十石峠の林内で撮った紅葉です。(10月29日正午前撮影。)パンケーキ、ポップアートで撮影。たしかにドギツイかも・・・・っ。

 この日前後が紅葉ピークでその後はどんどん落葉に・・・。今日の雨で一気に落葉が進みそうです。

書込番号:10407262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/02 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

R2-400さんは道東ですか、こちらも(札幌も)寒いです…タイヤも履き替えて、帽子もニットに変更、そろそろエネループ懐炉でカメラを温めながらになるかな…

あ、1枚夏の写真が…

書込番号:10410880

ナイスクチコミ!1


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/11/02 22:07(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

すっかり落葉

仕方ないので猫でも

これはμ720swで

>サンダー鰤さん
こちらはすっかり落葉で、残り少ない葉っぱを探して歩き回っていました。
しまいには開き直って枯れ木をポップアートで撮ってましたが。

>ぶれーくいんさん
釧路周辺はあんまり雪が降らないので、市内だけならまだまだ夏タイヤで走れそうです。
写真的には雪が降らないといっても、撮るものはやっぱり減っていくよなと・・・。

書込番号:10411535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/04 05:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

R2-400さんどうも。

>写真的には雪が降らないといっても、撮るものはやっぱり減っていくよなと・・・。

雪が降れば、赤と白のコントラストが楽しめますが、いまはマダマダですね。霜柱は立ちましたが、雪はあっという間に消えました…

書込番号:10419369

ナイスクチコミ!0


スレ主 R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件

2009/11/05 21:26(1年以上前)

別機種
別機種

なぜかE-1で

釧路湿原です

文化の日に、マフラー巻いて出かけました(最初から車に積んでるけど)が風が冷たいこと!
なけなしの紅葉を探して撮ってみましたが、スキマが多かったです(笑)
木の葉が少なくなると小鳥を探すのはラクですが・・・。

書込番号:10427717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 3日

オリンパス・ペン E-P1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <270

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング