


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット
E-P1を大事に使っています。古いレンズもアダプターで使えると聞きました。MINOLTA-CLEを持っているのですがそのレンズを付けることはできますか?アダプターはあるのでしょうか?
書込番号:12962315
1点

これじゃないかな
ライカMマウント用のアダプター
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/c-f-micro-10.html
あと信頼性でいけば値段は高いけど
宮本製作所とか
http://homepage2.nifty.com/rayqual/Micro4_3.html
書込番号:12962368
2点

F・F 様 さっそくありがとうございます。ライカ用が使えるのですか〜
書込番号:12962393
1点

ライカMマウントボディのようですから
書込番号:12962677
1点

http://www.kiwi-us.com/~mizusawa//penguin/CAMEdata/konica_minolta/specCLE.html
ご参考まで。
書込番号:12962830
1点

じじかめさん いつもありがとうございます。持っているのはF2とF2.8の明るいレンズなので少しはボケが楽しめるかもしれません〜
書込番号:12962874
1点

CL・CLEはミノルタ=ライカ提携から生まれた奇跡のカメラと言われてますね。
ライカも唸るほどミノルタレンズの性能は優れていて、ロッコールがそのまま
ライカレンズとして発売されたほどです。
書込番号:12963089
0点

CLEはすばらしいカメラですね。CLEかヘキサーRFの中古を狙ってましたが、
値段の点で手が出ませんでした。(ライカも無理ですが)
コンタックスG2でお茶をニゴしています。
書込番号:12965603
0点

じじかめさん ありがとうございます。CLEは昔新入社員の頃、小学館の「写楽」を毎月買っていて(今でも倉庫に全館残しています)、広告に出ていて欲しかったのですが高くて買えず、30過ぎて中古で40o付きを買い、その後街のカメラ屋で偶然新品の28oを見つけ買いました。(何と定価で)使っても何故か上手に撮れず、その後20年近くそのままです。(途中3万かけてクリーニングもしましたが)20年ぶりに一眼カメラ(E-P1)を買って久々にどっぷりしています。兄から譲り受けたD40もありますが、E-P1の方が楽しいです。(今は300Sの後継を狙っていますが)ハ仙堂にアダプターとフードを注文したので楽しみです。届きましたら装着した写真をアップいたします。
書込番号:12967023
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン E-P1 ツインレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/11/27 22:54:30 |
![]() ![]() |
4 | 2020/02/14 8:58:21 |
![]() ![]() |
14 | 2023/03/12 8:51:57 |
![]() ![]() |
21 | 2017/05/08 21:27:00 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/12 0:03:49 |
![]() ![]() |
20 | 2015/06/17 20:11:22 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/16 9:39:01 |
![]() ![]() |
13 | 2015/04/16 20:08:26 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/08 12:59:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





