『インストールしていないXPからの新規インストール。』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium アップグレード版

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版)。参考価格は15,800円

最安価格(税込):

¥15,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥15,800¥15,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション

Windows 7 Home Premium アップグレード版マイクロソフト

最安価格(税込):¥15,800 (前週比:±0 ) 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版の画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

『インストールしていないXPからの新規インストール。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Home Premium アップグレード版」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版を新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
MACにBootcampでWindows7をインストールしようと考えています。
以前、購入したアップグレード版のXP SP1を持っていますが、
現在インストールしていません。
上記のような場合、Windows7のアップグレード版を新規インストール
することは可能でしょうか?

書込番号:10984760

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/02/23 04:10(1年以上前)

で、アップグレード元になるOSはどこにあるの?

書込番号:10984764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/23 04:33(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。
現在OSXを使用しているので、XPはどこにも入っていません。
アップグレード版のインストールCDがあるだけです。
この状態で、わざわざXPをBootcampでインストールせずに
7のアップグレード版を導入をできるのでしょうか?

書込番号:10984779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2010/02/23 06:57(1年以上前)

Birdeagleさんがおっしゃっているのは,
「アップグレード版じゃない」Windowsはどこにあるのか,
ということだと思いますが・・・。

書込番号:10984945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/23 07:12(1年以上前)

>上記のような場合、Windows7のアップグレード版を新規インストール
することは可能でしょうか?

出来ない

アップグレード版て意味が分ってない?

書込番号:10984979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2010/02/23 08:41(1年以上前)

Mac OSはアップグレード対象に入ってないと思う。

書込番号:10985204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/23 09:20(1年以上前)

本来、そのXPをインストールして使うことすらライセンス違反じゃ?

2000とかXPのアップグレード対象OSは所持していないので?

書込番号:10985316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/23 09:22(1年以上前)

確実なのはMACにつけられるパーツ(メモリなり光学ドライブなり)
と組み合わせてDSP版7を用意することかな?

書込番号:10985323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/23 09:52(1年以上前)

結論から言って、不可能です。

↑でいろんな方が言われているように「ライセンス」「アップグレード版」の意味を理解してください。

書込番号:10985405

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2010/02/23 11:57(1年以上前)

XPの場合、アップグレード版でインストールすると、途中でアップグレード元のOSか対象OSディスク(WINDOWS2000など)を要求されます。
 もしWINDOWS2000、98、Meなどのディスクをお持ちなら、XPをインストール出来ます。
 その後Windows7をインストールするのが、正規のやり方です。

書込番号:10985780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 03:44(1年以上前)

少し書き方が悪くて少し誤解をあたえたみたいです。
MSのサイトをみるとXPからは基本的に上書きインストールができないので
新規インストールと表現しましたがそれが悪かったのでしょうか?
XPのアップグレードCDとそのアップグレード元のWIN2Kは所持しています。
聞きたかったのはXPをBootcampでインストール後に7のアップグレード版を
導入可能なのはわかっていますが、XPのアップグレードCDがSP1のためにMACに導入するのが中々面倒です。(SP2なら簡単なのですが)
なのでXPをインストールしていない状態から7のDVDでインストールを開始し、アップグレード元(XP、2K)のOSはディスクチェックを受けるだけで7のインストールは可能かということなのですが。
長々と書いて申し訳ありません。

書込番号:10989981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/24 06:41(1年以上前)

>アップグレード元(XP、2K)のOSはディスクチェックを受けるだけで7の
>インストールは可能かということなのですが。

Vista以降、HDDにインストールしてあるかどうかをチェックする方式に変わっています。
よって、出来ません。という事になっています。

書込番号:10990156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:45件

2010/02/24 10:04(1年以上前)

なるほど、そういうことですか。でしたら、

> XPのアップグレードCDがSP1のためにMACに導入するのが中々面倒です。(SP2なら簡単なのですが)
下記のページ(Microsoft Support Online:Windows XP SP2 適用済みインストールイメージの作成方法)
http://support.microsoft.com/kb/884746/ja
を見て、SP2適用済みのインストールディスクを使ってやってはどうでしょうか?
確かこの方法でSP3も統合できた気がします。

書込番号:10990644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 19:54(1年以上前)

>Vista以降、HDDにインストールしてあるかどうかをチェックする方式に変わっています。
そうですか。Vistaからそういう仕様になっていたんですね。
とりあえず、面倒ですがXPを入れてみようと思います。
ご教授いただきありがとうございました。

書込番号:10997508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/25 21:36(1年以上前)

でどうしてもうまくいかないときは価格コムのアップグレード版Win7の
過去ログを全部読み返してみると頭の上に豆電球が点灯するかと思います。

書込番号:10998103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2010/02/27 10:34(1年以上前)

ライセンス、アップグレード権利に問題がなければ、XPをインストールしていない状態でもWin7アップグレード版を使って新規インストールは可能です。

これはMSのアップグレード可否の矛盾問題なので、既知の公な問題として、その対処方法を書いてもいいと思いますが。。。まぁ、逆手に取って悪用する輩もいるから皆さんお書きにならないのでしょうけど。問題はMSの仕様にあるから仕方ないのでは?

たとえばXP/32bit→7/64bitは仕様上ではアップグレード可能ですが、実際にはインストール時にエラーではじかれるためWin7を新規インストールするしかありません。対処方法はMSのサポセンで教えてくれます。(但し私の場合はMAC使いではないので動作するかは知りません)

書込番号:11005336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/02/28 09:01(1年以上前)

性格悪いやつらの餌食になっているのを見かねて一言

アップグレード版で新規インストール、最初にキーを入れずに評価インストールとし一応インストールできたら、もう一度最初からインストールする。キーは2度目のときはすなおに受け付けるはず

Mac特有の部分はわからないが、Windows版ではこれが出来た

質問したいときは、早く解決策がほしい時なんだ、くだらん説教なんか聞きたくないんだ

書込番号:11010363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/01 10:18(1年以上前)

Yone−g@♪さん が過去ログ嫁と言ってくれているじゃんか
情報は自分見つけることが可能な場所にちゃんと来てたんだよ
後は自分で探せば解決できたのさ

書込番号:11015983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium アップグレード版

最安価格(税込):¥15,800発売日:2009年10月22日 価格.comの安さの理由は?

Windows 7 Home Premium アップグレード版をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング