Windows 7 Ultimate
Windows 7の全機能を搭載した最上位エディション(通常版)。参考価格は38,800円
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Ultimate
現在Vista HPの32bitを使用しているのですが、フリーソフトを結構使っているのですが、 今度パソコンを新しく買おうと思い、その際に7 Ultimate 64bitに買い換えようと思うのですが、XPモードを使えばフリーソフト使えるのでしょうか?例えば64bitに対応していないものとか。これだけは外せないのは、ラベル屋さん と Handbreak 携帯動画変換君です。 32bitを買えばいいのですが、メモリーを増やしたいので みなさん教えて下さい 特に上記ソフトの使用方法
書込番号:10477466
0点
追記なんですが、フリーソフトを使う時は、XPモードを起動して、XPモードの中にインストールして、使うときもXPモードを起動して その中に入っているフリーソフトソフトをつかえばいいんですか? 現在vista32bitなんですが、基本的にvistaで動いているフリーソフトなら64bitにしてもXPモードならつかえますかね?
書込番号:10477691
0点
XPモードを使わなくても32bitモードで、動くと思います。
XPモードは、あくまで補助的な機能だと思います。
あまり過大な期待をしない方が、良いと思います。
書込番号:10477951
2点
XPモードで動作しているのは、Win7 32/64bitに関係なく、WinXP32bitですy
>フリーソフトを使う時は、XPモードを起動して、XPモードの中にインストールして、使うときもXPモードを起動して
XPモードでインストールしているソフトは、基本はその通りです。
ただし、Win7のスタートアップ下「VirtualWindowsXPアプリケーション」に、XPモードでインストールしたソフトは直接起動出来るようになっています。
直接といっても、仮想化を起動するので起動は遅いです。
XPモード上でなく、Win7のデスクトップで使っているかのように表示されますy
事前に調べておくなり、とりあえず試してみるなり、XPモードで使用するなりしてみると良いです。
書込番号:10478292
1点
みなさん分かりやすいご説明有り難う御座います。 XPモードを使わなくても32bitモードで、動くと思います。という返事がありましたが、64bitをインストール 予定なんですが、32bitモードというのがあるのですか?もしくは32bitをインストールしろと言うことでしょうか?何分素人ですのですいません。無難に32bitをインストールすればいいですが、やっぱ64bit使いたいですしね。フリーソフトで便利がいいのが多いし大概が、64未対応なんで、使えればいいのですが、
書込番号:10479013
0点
>ラベル屋さん と Handbreak 携帯動画変換君です。 32bitを買えばいいのですが、メモリーを増やしたいので みなさん教えて下さい 特に上記ソフトの使用方法
時間と気が向いたので試してみた。結果は64bitですべて起動&使用できました。
以上。参考まで・・・
使用OS:Windows 7 Professional x64Edition
書込番号:10479101
2点
坂美沙枝さん64bitOSでも32bitのアプリケーションソフトが、使えるようになっています。
一部のソフトは、不具合が、出るかもしれません。
その時は、XPモードを使用すれば良いと思います。
書込番号:10479177
0点
Windows7 Upgrade Advisorで使用出来るか調べてみたら。
書込番号:10479296
0点
皆さん有り難う御座います。大変参考になりました。今月中にでもデスクトップパソコンを購入しようとおもいます。そこでなんですが、DELLかmouseかFRONTIERにしようとおもうのですが、どちらがいいでしょうか?パーツもおいおい追加や交換したいので拡張性があるのがいいです。
書込番号:10480009
0点
>パーツもおいおい追加や交換したいので拡張性があるのがいいです。
あとあと弄るならショップ製パソコン(BTOパソコン)が良いと思います。
メーカー製だと保障対象外になってしまいますからね。
パソコン工房・ドスパラ・フェイス・ツートップ
書込番号:10480032
0点
弄ると保証外になるので最初から気にいったのを買うか、パソコン工房・ドスパラ・フェイス・ツートップ!?にしたいとおもいます。ショップのものなら買ってきて弄っても保証はいいのかな?
書込番号:10481035
0点
>ショップのものなら買ってきて弄っても保証はいいのかな?
はい。自分の知人は大丈夫でしたよ。
だだし条件がありまして、欲しいアップグレードパーツを店員に相談。
交換または増設可能ならパーツをPC購入店「通販は駄目」で購入。
PCを持ち込んで店員が取り付けるって事でした。
書込番号:10481148
0点
持ち込めばやって頂けるんですね。ちなみにマウスやDELLを通販で購入して、あとからHDDを交換したり、ブルーレイドライブに交換したいと思った時には、どこでやってもらえばいいのでしょうか?保証外とわかっていても。自分でドライブやHDDは簡単に交換は出来るものなんでしょうか?
書込番号:10484063
0点
>持ち込めばやって頂けるんですね。
自分の知人はそうでしたよ。
ただ、今はどうか分からないですから、購入時に確認して下さいね。
>ちなみにマウスやDELLを通販で購入して、あとからHDDを交換したり、ブルーレイドライブに交換したいと思った時には、どこでやってもらえばいいのでしょうか?保証外とわかっていても。自分でドライブやHDDは簡単に交換は出来るものなんでしょうか?
メーカー製品は基本的には買ったそのままで使うのが基本。
弄ってくれる業者もあると思いますが、自己責任のもと所有者が弄るのが一般的ですね。
書込番号:10484771
0点
マウス
部品品質が低い。
正常に動かないことも。
デル
仕入れの値下がりを待っているのか、納品が遅い。
互換性の無い特注部品を使っていることがあり、市販部品と交換できない事がある。
フロンティア
パソコン専門店だったがヤマダの傘下になり、ヤマダのオリジナルパソコンブランドに。
近くの大手パソコン屋のブランド機を店頭で買い、部品もそこで相談して買う。
価格競争が激しい業界で、同じ様な品なら価格差は無い。
ただ、激し過ぎて儲かってなく、どの店も倒産する可能性がある。
ツートップやツクモなど名前は存続しているが一度倒産してる。
書込番号:10484895
0点
マウス
部品品質が低い。
正常に動かないことも。
デル
仕入れの値下がりを待っているのか、納品が遅い。
互換性の無い特注部品を使っていることがあり、市販部品と交換できない事がある。
なかなかこういうことがあると購入に踏み切れないですね。国内の有名メーカーだと安心だけど、i7入れたいからダメ出し、 来年はなんだか、6コアのCPUがでるみたいだし、主にハイビジョン画質の動画のエンコードが主でやりたいのですが、現時点でオススメはありますか?
書込番号:10492916
0点
ショップPCにしておいたら?
>i7入れたいからダメ出し
これの意味がわからんが。
>来年はなんだか、6コアのCPUがでるみたいだし
i9が現行機に搭載出来るかは、まだ不明。出来るとしたら、LGA1366版だろうね。
書込番号:10493117
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Ultimate」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/02/28 11:43:52 | |
| 0 | 2012/10/19 3:14:54 | |
| 15 | 2013/07/03 3:28:27 | |
| 4 | 2012/08/17 23:48:08 | |
| 8 | 2012/03/04 12:49:18 | |
| 4 | 2012/01/24 12:07:27 | |
| 1 | 2012/01/15 15:44:51 | |
| 5 | 2012/01/16 19:53:04 | |
| 3 | 2012/01/13 17:57:50 | |
| 8 | 2011/12/22 20:31:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)







