


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2
こんにちは。
REGZA用に考えているのですが基本的な質問あります。
この製品は電源はテレビに繋いだUSBから取れるのですか?
それともACアダプターなどをコンセントに挿して使用するのでしょうか
お願いします
書込番号:11123321
0点

八景さん、早速ありがとう。
電気屋のREGZAのコーナーに展示してあるZ9000に接続されてるHDDはコンセントに挿されていなく、USBしか繋がってないように見えたのですが、
USBから電源が取れるHDDもあるということですか?
やはりそちらのほうが高いのですかね?
基本的な質問でごめんなさい
書込番号:11123359
0点

[ACアダプター 電源 AC100V 50/60Hz 消費電力 最大24W]
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-clu2/index.html?p=spec
付属のACアダプターでコンセントから電源をとります。
書込番号:11123362
0点

中のHDDが3.5インチのドライブだと、電源は5Vと12Vが必要になるので、USBだけでは動かないと思います。
ノートなどで使う2.5インチのドライブだと、5Vだけでいけるので、USBの電源で動かせたりします。
ポータブルタイプの外付けHDDだったら、USBに繋ぐだけで使えるかなあ、と。
書込番号:11123384
1点

> USBから電源が取れるHDDもあるということですか?
2.5インチや1.8インチの小型の物では、多くの場合バスパワーで動くように消費電力を抑えており、この手の物は外部電源が不要です。
但し値段は3.5インチより高めとなります。
書込番号:11123391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CL1.0TU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/01/20 7:48:07 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 23:11:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/08 19:30:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/31 11:50:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/10 1:45:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/04 13:46:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/26 11:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/07 23:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/25 10:54:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/01 0:01:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





