


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CL1.0TU2
このたびフルHDカメラを購入にあたり、保存先として外付けHDDを考えています。
我が家にはブルーレイレコーダがなく、パソコンは2006年モデルのXPということ、あまり知識もない、というわけで、ビデオカメラから直接つないで保存ができるという外付けHDDが簡単で良いという結論になりました。
(こちらの掲示板でもアドバイスいただきましたm(__)m
ちなみにカメラは、Everio GZ−HM570です。
さて、外付けHDDというものを使用したことがないので、教えていただきたいのですが
1.常時パソコンに接続しておく必要はないのですよね?
2.データは2台のHDDに保管するのが良いと聞きましたが、同時に購入の同じ型のHDDを使用するというのはどうですか?
質問の意図ですが、
1、我が家はノートパソコンでして、使用する際に別の場所からテーブルに移動させるというスタイルなので、ケーブルでいろいろ繋がっていない方が勝手が良いという理由です。
接続したり取り外したりするのは取扱いが難しいのでしょうか?
2は、同じ会社の同じ型の製品を同時に購入した場合、同じタイミングで壊れる・・・なんて可能性を考慮すべきなのかどうか??ということです。
とにかく、使用したことがないので、購入前に知っておくべきこと、購入後の注意点、等、
初心者が気をつけたほうが良いと思われることを教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:11542004
0点

パソコンに使用する時だけ接続すれば良いと思います。
データーを保存する場合は万が一のことを考えて2台用意した方が良いですね。
同じHDDで良いと思います。
書込番号:11542142
0点

当然、常時パソコンに接続しておく必要はありません。
取り外すときも、不安なら、パソコンを終了させたら確実です。
私もデー単バックアップ用に使用してますが、初心者にも使いやすいと思いますよ。
書込番号:11552131
0点

もんきちもんきちさん、こんにちは。
取り外す時は「ハードウェアの安全な取り外し」からすれば確実です。
書込番号:11552620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CL1.0TU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/01/20 7:48:07 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 23:11:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/08 19:30:29 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/31 11:50:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/10 1:45:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/04 13:46:54 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/26 11:04:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/07 23:15:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/25 10:54:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/01 0:01:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





