『4歳の娘の誕生日プレゼントに・・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:128音 音色数:16 録音機能:○ 幅x高さx奥行:1374x792x298mm Privia PX-730BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Privia PX-730BKの価格比較
  • Privia PX-730BKのスペック・仕様
  • Privia PX-730BKのレビュー
  • Privia PX-730BKのクチコミ
  • Privia PX-730BKの画像・動画
  • Privia PX-730BKのピックアップリスト
  • Privia PX-730BKのオークション

Privia PX-730BKカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月17日

  • Privia PX-730BKの価格比較
  • Privia PX-730BKのスペック・仕様
  • Privia PX-730BKのレビュー
  • Privia PX-730BKのクチコミ
  • Privia PX-730BKの画像・動画
  • Privia PX-730BKのピックアップリスト
  • Privia PX-730BKのオークション

『4歳の娘の誕生日プレゼントに・・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Privia PX-730BK」のクチコミ掲示板に
Privia PX-730BKを新規書き込みPrivia PX-730BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4歳の娘の誕生日プレゼントに・・・・。

2011/07/11 20:58(1年以上前)


電子ピアノ > カシオ > Privia PX-730BK

クチコミ投稿数:37件

皆さん、こんばんは。
8月末で4歳になる娘が誕生日プレゼントに「ピアノが欲しい」との事で、「玩具のピアノが欲しいの?」「大きいピアノが欲しいの?」と聞くと「幼稚園で先生が弾いているようなピアノが欲しい」「幼稚園の先生みたいに上手に弾きたい」との回答がありました。
さすがに、幼稚園のピアノは予算&スペース的にも無理で、このサイトでPX−730を知りました。
値段は誕生日プレゼントには高価ですが、これで娘がピアノに興味を持ち本格的続けてくれたらなぁ〜と思ってます。
前置きが長くなりましたが、このピアノは4歳の子供には適当でしょうか??

因みに私や妻は全くのピアノ未経験者で教えることができませんし娘もピアノ教室にも通ってません。
この商品にするか玩具ピアノにするか迷ってます。
私としてはこれが良いと思っているのですが、妻が購入には消極的です。
同じような経験した方やお子さんがこの機種を使っている方参考意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13242569

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2011/07/13 13:04(1年以上前)

どなたも回答されないのでしゃしゃり出てきました。

パパ一年生さん
> 値段は誕生日プレゼントには高価ですが、これで娘がピアノに興味を持ち本格的続けてくれたらなぁ〜と思ってます。
> 前置きが長くなりましたが、このピアノは4歳の子供には適当でしょうか??
当方同じような経験したわけでもなく、子供がこの機種を使っているわけでもありません。
一般的なお話になります。

玩具としては5万円ぐらいするので、かなり高価なことは確かです。4歳の子供の手にも余るでしょう。
興味を持つかどうかは、そばに置いてみないことにはわからないと思います。
が、そばに置いてみないと何も始まらないのも確かです。
5万円がご家庭の負担にそれほどならないのであれば、賭けになりますが賭けてみる価値があるのではと思います。
音に対する感性は、小さいときほど良いと言われます。PX-730BKの音色はとても綺麗なので適していると思います。
大阪のとあるピアノ教室では、(大人用としてですが)PX-130を推奨しています。
理由は安価であるのにそこそこの機能を持った機種だからです。

繰り返しになりますが、購入がそれほど負担にならないのであれば、良いチョイスだと思います。
最悪、内蔵曲がBGM用途にも使えます(それにしては高価ですが)。

ご参考になれば。

書込番号:13248871

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2011/07/15 22:31(1年以上前)

7歳(小1)・4歳(年中)の娘はピアノを習っています。
その下は男の子ですが、まだ未就園なので習っていません。


2人とも年少から始めました。
上の子は年少の秋から、下の子は年小になった4月から。

たぶん、もうすぐ4歳ということは年少さんですよね。


うちの妻は数年教室に通ったようですが、2人を習慣的に教えることは難しいようです。

ピアノ教室は月7千円位で月に3〜4回、決まった曜日に園が終わってから習っています。
実際問題、お金が一番大変。2人で月に15000円弱、冷房費に暖房費、発表会にコンクール、またその衣装代・・・。毎年のピアノの調律・・・。


しかし父親の片手でドレミの歌を引くレベルは年中のうちに超えます。
上の子を見ていましたが、年長の夏には僕では全く引けないような曲を弾くようになります。

父の楽しみとしては二人の娘がピアノの発表会や歌のコンクールなどに出るとき、頑張っている姿をビデオに撮ったりすることです。

誕生日プレゼントに購入するのであれば、購入を機に教室に通うことをお勧めします。
習慣的に練習するようにならなければ、両手で引くことは難しいと思います。
小さいうちは物だけ与えても難しいです。

また、習うことで集中力もつきますし、家に帰ってから、復習のように練習する姿を見られますよ。ほんのちょっとの時間ですが、そんなことで子供の成長がかなり分かります。


うちの場合、千円位のおもちゃのキーボード→1万円以下のキーボード→妻が昔買ったアップライトピアノを修理という順序になりました。(幼稚園のメロディオンもありました・・・)

上の子が習い始めて数カ月してから妻の実家で眠っていたピアノを配送、調律などを経て現在に至っています。

今から習えば小学1年生ではかなり上手に弾けるようになりますよ。
テレビアニメの主題歌など、頭にある曲を音だけで弾くようになります。

書込番号:13257887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/07/19 06:12(1年以上前)

回答有難うございました。
とりあえず、回答者さんの仰る通り「置いてみなければ始まらない」ので
購入することに決めました。
ありがとうございました。

書込番号:13270359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > Privia PX-730BK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Privia PX-730BK
カシオ

Privia PX-730BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月17日

Privia PX-730BKをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング