LUMIX DMC-FZ38
POWER O.I.S./光学18倍ズーム/2.7型液晶モニターなどを備えたデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ38
H.21.9.7に購入したFZ38が故障のようです。症状は写真撮影の時、ズームレバーを操作するとズームレンズがぜんぜん動かずにシャッターが操作の瞬間にきれます。シャッターボタンはこのとき押してはいません。レバーはT側もW側もどちら向きでも同じです。写真は写りますが、ズームがまったくできません。動画撮影はできますが、やはりこのときもズーム操作は受け付けずにぜんぜんできません。故障でしょうか?
書込番号:13308780
0点

こんにちは
あきらかにおかしいですね
故障でしょう
購入された店持って行き相談なされてみてはどうでしょうか
書込番号:13308904
2点

こんにちは、あまり参考になりませんが一言。
FZ50を使っていて、ある操作が出来なくなったことがあります。
気がつかずに通常行わない操作をしたことによって
モード設定を処理するプログラムが暴走し、
内部に持っている外部入力のマップを書き換えたような気がしたので
「設定の初期化」を行うと、この不具合は解消しました。
FZ38でも同様の現象は予想されるので「設定の初期化」を試してください。
それでダメなら、バッテリーを外して放置してみる。(時計が初期化されるまで→どれくらいでしょうか?)
それでも直らないならハードウェアの問題なのでメーカ送りでしょう。
書込番号:13308961
2点

こんにちは。●maruさん
これは完全に故障の症状ですね。
ご購入されたカメラ店に実機を持参して症状を説明されて無償修理か
融通の利くカメラ店なら新品交換対応してくれると思いますよ。
書込番号:13309048
2点

>ご購入されたカメラ店に実機を持参して症状を説明されて無償修理か
>融通の利くカメラ店なら新品交換対応してくれると思いますよ。
幾ら何でも、H.21.9.7に購入したカメラでは無理だと思います。
購入後1ヶ月程度なら、お店によっては新品交換対応をしてもらえるかも知れませんが…。
有償修理はやむを得ませんね。
書込番号:13309224
2点

故障だと思います。 修理に出すしかないでしょうね?
FZ1→FZ30→FZ38と使ってますが、そう言う不具合は経験しておりません。
書込番号:13309753
2点

たくさんのご回答ありがとうございます。
「設定の初期化」をしてみましたが
変化はありませんでした。
今電池を抜いて放電中です。
販売店の5年保証に入っているので
これでだめだったら修理依頼します。
書込番号:13309927
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ38」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/03/28 16:47:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/07/03 19:33:07 |
![]() ![]() |
4 | 2012/10/25 16:11:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/19 19:23:30 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/25 18:05:24 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/29 16:19:29 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/22 16:27:41 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/07 20:27:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/06 19:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2011/08/16 7:24:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





