『ステップズームで電源断』のクチコミ掲示板

2009年 9月11日 発売

CX2

ダイナミックレンジダブルショットモード/マルチパターン・オートホワイトバランス機能/毎秒5コマの連写モード/光学10.7倍ズーム/3.0型液晶モニターを備えたコンパクトデジタルカメラ(929万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1029万画素(総画素)/929万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:290枚 CX2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

CX2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月11日

  • CX2の価格比較
  • CX2の中古価格比較
  • CX2の買取価格
  • CX2のスペック・仕様
  • CX2のレビュー
  • CX2のクチコミ
  • CX2の画像・動画
  • CX2のピックアップリスト
  • CX2のオークション

『ステップズームで電源断』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX2」のクチコミ掲示板に
CX2を新規書き込みCX2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップズームで電源断

2009/09/29 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX2

クチコミ投稿数:12件

先日CX2を購入。それ以来とても気に入って毎日のように使用しているのですが、一点気になることがあります。

私はステップズームONで使用しているのですが、望遠端で更に何度か望遠側にレバーをカチャカチャしてすぐに広域側にカチャっとするとレンズが出たまま電源断になってしまうのです。
(私せっかちなので、広域から望遠側に持っていくのにカチャカチャとやり過ぎ、望遠端で行き過ぎたと思って広域側に…というのが結構あるのです。)
その状態であっても電源ボタンを押せば再度電源を入れる事は出来ます。再度広域端からカチャカチャとすることになりますが。

皆さんのCX2はどうでしょうか?私のだけなのかな。

書込番号:10229663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/09/29 10:01(1年以上前)

たぶん、フリーズのツボに嵌る操作はあると思います。
私はステップズームはあまり使わないので経験がありませんが、
他ではモードダイヤルを忙しく回すとなる場合もあります(経験済み) ^^;

カメラの挙動に合わせて操作はゆっくりがよいです。

書込番号:10230554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/09/29 10:05(1年以上前)

うちのこは今のところフリーズしたことないっすねー。ステップズームがちゃがちゃとモードダイアルぐるぐる、どちらもモンダイなしです。

書込番号:10230571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/09/29 10:21(1年以上前)

モードダイヤルをゆっくり回すとその設定ごとにヨイショヨイショと挙動するかわいいヤツですよね。
少し早いとワッセワッセとかわいそうですが ^^;
私はモードダイヤル回す時は一度再生画面にしてから回しています。
これならカメラも挙動しなくて済むので〜

書込番号:10230612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/29 11:49(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
電源断の現象は困るのですが優しく付き合えば発生しないので問題視はしていません。
CX2は大のお気に入りで、今では普段持ちはCX2になっています。

書込番号:10230868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/09/29 12:03(1年以上前)

当機種

ロケットランチャーみたいなレンズでこの鳥を狙ってるひとがたくさんいたので私も


再現可能な現象でしたらメーカー保証期間中に一度見てもらうとよろしんじゃないでしょーか。

普段の持ち歩きにサイコーですねーCX2。

書込番号:10230910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/02 09:55(1年以上前)

購入して1年も経ってないのに動作がおかしくなるのは不安ですよね。
でもCX2だけじゃないですよ。2日前、固まってしまいました。CX1ガ…

リコーさんはレンズ周りの動作が頼りないイメージが強いですよね〜〜〜

書込番号:10245617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/02 10:31(1年以上前)

[10230910]茄子の揚げ浸しさん、
-普段の持ち歩きにサイコーですねーCX2。
普段の持ち歩きに次点、CX2の次に良いカメラもお教え願えるとありがたいです。

書込番号:10245730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/02 14:09(1年以上前)

[10245730]自己レスです。
「サイコー」は「GOOD」という意味だったんですね。流し読みだったので、勘違いしました。
忘れてください。

書込番号:10246531

ナイスクチコミ!0


HMRJKさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/02 18:14(1年以上前)

私の場合、購入後3日目でその症状が出ました。

繰り返し再現するので、
購入店に行き初期不良交換してもらいました。

再発するようなら、購入店なり、サービスに
持ち込むことをお勧めします。

以前にR6か、R7を購入しときも
同じ症状で交換した覚えがあります。

残念ながら複雑なメカの代償か、
ちょとクオリティの低さを感じます。
ただ、それを”あばたもえくぼ”と思えれば、
使っていて楽しいデジカメですね。

決してネガな意見に取らないで下さいね。
ネガなら代々乗り換えはしませんから(笑)

書込番号:10247337

ナイスクチコミ!0


HMRJKさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/02 18:21(1年以上前)

私の場合の症状を追加でお伝えしておきます

ステップズームで、望遠端から、
広角側にステップして行くと、
途中で電源が落ちました。

一度発生してからは、
かなりの頻度で症状が出ましたが、
出ないときもあるのでパターンは読めませでした。

交換してもらった個体では現在症状は出ていません。

書込番号:10247366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/03 01:41(1年以上前)

> HMRJKさん 

おそらく同じ現象ですね。 私の場合TからWの変わり目で発生するようです。
再現は簡単に出来ますが、通常使用する分には発生の頻度は低いのでこのままでいこうと思います。今は手許から話す方が困るのでね。

書込番号:10249901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/03 16:49(1年以上前)

電池の充電不足容量不足でなければ、
制御ICの不良ならいいが、制御回路がまともだと・・・
http://syuuri.jp/qa_digi_2.html
モーターの過負荷が考えられ、放置すると被害が多岐に渡るかも・・・

書込番号:10252507

ナイスクチコミ!0


HMRJKさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/05 17:15(1年以上前)

新規に立てるべきか迷いましたが・・・
(解決済みだったので)

ファームウエアのアップデートで直る可能性もあるみたいです。

RICOHから最新ファームがアップされたようです。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091005_319616.html

書込番号:10263566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/06 00:03(1年以上前)

> HMRJK さん

ありがとうございます。

早速ファームアップしました。
百発百中で電源断にする操作をマスターしていたのですが、ファームアップ後は現象を発生させることはできません。
これでスッキリ。気持ちよくカチャカチャできます ^^;

書込番号:10266147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX2
リコー

CX2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月11日

CX2をお気に入り製品に追加する <585

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング