デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX ニコン用
Exif情報に変換値を残すことのできる新回路を搭載した望遠レンズ用テレコン(倍率1.4倍/ニコン用)。本体価格は28,000円
コンバージョンレンズ・アダプタ > ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX ニコン用
望遠レンズ強化を考えています。経験豊かな愛好者の皆さんにお願いがあります。
ここでは『TamronのSP70-300mm Di VC USD(Model A005)用として、購入を検討。
購入しやすい価格が狙いです。高価な望遠レンズは無理です。
なにせ、初歩的な質問を致しますので、よろしくお願いします。
ニコンのVR55-300では、使用中ですが、今一野鳥写真で納得がいかないので、
『TamronのSP70-300mm Di VC USD(Model A005)用を購入して、強化を考えています。』
そこで、420o以上が得られるために『ケンコーデジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX ニコン用』
が使用できる保障は出来ますか?ここが質問の大ポイントです。
経験豊かな愛好者のコメントをお願いいたします。
尚、カメラは D300SとD5100です。
書込番号:17114484
0点
どちらのカメラもAF保証はf5.6までだったような・・・
よって、精度を考えると『使用できる保障は出来ません』
動くとは思うけどね。
書込番号:17114501
1点
追記
このテレコンを挟んだ場合、1段暗くなるので、
300mm側の開放f値がf8相当になります。
よってAF精度の保証が出来ません
書込番号:17114512
![]()
1点
D4とかD800ならばF8対応されているので問題無いのでしょうが、お持ちのカメラだとAFが効かないかも。
書込番号:17114610
0点
使えるけども
使い物にならないですよ
月をアップで撮る等の静物なら使えますが
動体(野鳥)には向きませんヨ
やはり400o超は、10万コースとなります
なので当面は、このレンズで撮ってトリミングされることを
オススメ致します^^
そのうちにタムロンの150-600のニコン用が
出る予定ですので、貯金頑張って下さいね!
http://kakaku.com/item/K0000605175/
書込番号:17114694
1点
D300とテレコン有ります(使用は少なく、レンズは80-400G)、
D300もAFはf5.6までです、作動してますが、正直静止物で明るさ(コントラスト)が無いと苦しいです。
f8.0対応のDfと比較すると尚更ですね。
テレコン使用はお勧めしません、もう少し頑張ってシグマの50-500か、今後発売されるタムロンの150-600にすべきと思います。
300mm f4.0+テレコンは可です。
書込番号:17114725 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
カメラ愛好者の皆さんのコメントに感謝します。
無理なく、『お金をためるか、消費税のことを考えるとタムロンのレンズを購入しか無いかなあ?』
まあ、平凡に長い付き合いのレンズをだましだまし扱うしかないなあ!!!!
これからの小生は気長に『創意工夫を目標に向かって楽しみたいと思います。』
愛好者のコメントに感謝いたします。
『ありがとうございます。』
書込番号:17114753
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンコー > デジタルテレプラス PRO300 1.4X DGX ニコン用」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/10/26 13:31:19 | |
| 8 | 2014/01/26 10:42:36 | |
| 2 | 2013/08/16 21:03:20 | |
| 1 | 2013/04/27 10:51:55 | |
| 5 | 2013/05/04 21:21:48 | |
| 6 | 2012/09/28 18:52:05 | |
| 6 | 2013/05/27 21:38:21 | |
| 8 | 2012/05/06 22:34:12 | |
| 0 | 2011/12/18 16:20:27 | |
| 2 | 2011/09/20 20:42:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)








