『この程度で良いのか?』のクチコミ掲示板

2009年 8月27日 登録

Ultra-120 eXtreme Rev.C

マルチソケット対応CPUクーラーUltra-120 eXtremeのクリップ改良パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

幅x高さx奥行:132x160.5x63.44mm Ultra-120 eXtreme Rev.Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cの価格比較
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのスペック・仕様
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのレビュー
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのクチコミ
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cの画像・動画
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのピックアップリスト
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのオークション

Ultra-120 eXtreme Rev.CThermalright

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月27日

  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cの価格比較
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのスペック・仕様
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのレビュー
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのクチコミ
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cの画像・動画
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのピックアップリスト
  • Ultra-120 eXtreme Rev.Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > CPUクーラー > Thermalright > Ultra-120 eXtreme Rev.C

『この程度で良いのか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ultra-120 eXtreme Rev.C」のクチコミ掲示板に
Ultra-120 eXtreme Rev.Cを新規書き込みUltra-120 eXtreme Rev.Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この程度で良いのか?

2009/12/06 20:24(1年以上前)


CPUクーラー > Thermalright > Ultra-120 eXtreme Rev.C

スレ主 るいくさん
クチコミ投稿数:2件

評判が良さそうなので買ってみたが、ずっと指摘されているモッコリは改善されていない。中央2本のヒートパイプとシンクの接着はイマイチだし。ほんとうにMade in Taiwanなのか?Scytheは本当に日本の会社なのか?こういう製品でも売れているのをみると日本の将来は明るいと思う。頑張れ日本。

書込番号:10589560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/06 20:28(1年以上前)

この程度で満足してるユーザーも居ますので
この程度で良いんじゃないですかね(爆
Ultra-120 eXtreme系は設置面研磨して高速ファンを
ぶん回してからが本気モード。

書込番号:10589589

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33830件Goodアンサー獲得:5781件

2009/12/06 20:32(1年以上前)

サイズはメーカーではありません。
これはThermalrightの製品です。
オリジナルがあっても、カスタムモデルか、頑張っても企画までです。

書込番号:10589609

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/12/06 20:33(1年以上前)

わかってて買って文句いうなんて酔狂な人ねw
別にこれじゃなくてもよかったんじゃないかと思うな〜。

書込番号:10589618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/06 21:07(1年以上前)

そういえば最近空冷検証で使い始めたMegahalemsも設置面もっこり
してましたね。でも評判通り性能は良いので文句は無いですがw

まぁ見た目が何であろうがCPUクーラーと言う製品である以上
性能を発揮してくれれば宜しいのではないかと。

書込番号:10589808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/08 13:59(1年以上前)

るいくさん
だったら買うなYO

つーか自重しるwww

書込番号:11053517

ナイスクチコミ!0


スレ主 るいくさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/09 11:50(1年以上前)

自削しました。鏡面作家の方の足元にも及びませんが。付けにくい固定金具も嫌だったので、Megahalemsの固定金具を参考にして自作しました。この方法だとAMDでもヒートシンクの向きが変えられます。堅牢なバックプレートも作りました。
こういう半製品は自作家には楽しめる製品ですね。おかげで、次のソケットになってもこのヒートシンクを装着するためのノウハウを得ることができました。

書込番号:11057959

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Thermalright > Ultra-120 eXtreme Rev.C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
自分も磨きました〜 2 2010/10/10 21:25:48
私も平滑化してみました! 0 2010/04/15 22:00:18
サンドイッチの効果について 8 2010/02/07 17:46:01
この程度で良いのか? 6 2010/03/09 11:50:35
良いです 6 2009/10/09 21:25:24

「Thermalright > Ultra-120 eXtreme Rev.C」のクチコミを見る(全 27件)

この製品の最安価格を見る

Ultra-120 eXtreme Rev.C
Thermalright

Ultra-120 eXtreme Rev.C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月27日

Ultra-120 eXtreme Rev.Cをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング