『USBポート周辺の磁気化に気付きましたが?』のクチコミ掲示板

2009年 9月 8日 登録

PM1WX16SA

Atom Z510/512MBオンボードメモリー/16GBオンボードSSDなどを備えたタッチパネル4.8型光沢ワイド液晶搭載小型NetBook。直販価格は59,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:4.8型(インチ) CPU:Atom Z510/1.1GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel US15W OS:Windows XP Home 重量:0.345kg PM1WX16SAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM1WX16SAの価格比較
  • PM1WX16SAのスペック・仕様
  • PM1WX16SAのレビュー
  • PM1WX16SAのクチコミ
  • PM1WX16SAの画像・動画
  • PM1WX16SAのピックアップリスト
  • PM1WX16SAのオークション

PM1WX16SA工人舎

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月 8日

  • PM1WX16SAの価格比較
  • PM1WX16SAのスペック・仕様
  • PM1WX16SAのレビュー
  • PM1WX16SAのクチコミ
  • PM1WX16SAの画像・動画
  • PM1WX16SAのピックアップリスト
  • PM1WX16SAのオークション

『USBポート周辺の磁気化に気付きましたが?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM1WX16SA」のクチコミ掲示板に
PM1WX16SAを新規書き込みPM1WX16SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

USBポート周辺の磁気化に気付きましたが?

2009/10/25 22:06(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > PM1WX16SA

スレ主 been8823さん
クチコミ投稿数:3件

13日に購入しましたが、急にUSBポート周辺の磁気化に気付きました。
ポート周辺1cm四方位で、USBコネクタをポートに近付けると本体に引き付けられる強さです。
電源OF、バッテリーを外した状態でも同じです。
購入当初は気付かなかったので、最近磁気化したのかは不明です。
今迄電源OF時でも付属の変換ケーブルを取り付けたままの状態が多かったので気付きませんでした。

サポートに電話したのですが、マグネットは入っていないとの事。
サポート側の本体も同じで「原因不明なので対応はしない」との回答です。

皆さんも同じですか?
ヘビーユーザーの方で磁力による影響は出ていませんか?
どの様な情報でも良いです、お願いいたします。

書込番号:10367762

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/25 22:41(1年以上前)

私はMSIのPCも使用してます貴方の言われてる箇所〔左右)、金属が必要以上にくっついて来ます。
近くにスピーカが付けてあるのかも?

なにもPCの使用には関係はしてません。

スピーカー等何処についてるのか分かりませんが使用上問題無ければ気にしなくてもいいではないのでしょうか。

何処かに磁石は使われてると思います。

問題なく使用できています。

書込番号:10368074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/10/25 22:46(1年以上前)

ご愁傷様です。
ただ今のPC、パーツが帯磁しても影響のあるようなものがないような気もしますが、HDDくらいのものですかね?
それも磁気シールドしてあると思うし・・・。

書込番号:10368108

ナイスクチコミ!0


スレ主 been8823さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/26 02:31(1年以上前)

murasamekunさん、USBポート以外を確認した所、液晶左横に在る「スピーカー孔」の左下。
液晶右上に在る「webカメラ」の右下。
この2ヶ所に強い磁力が発生している。
本体を閉じた時、カメラ側磁気部が接する同位置にUSBポートが在る。
更に、スピーカー側磁気部が接するキーボード側同位置も磁気帯び。

当初USBポートの磁力は発生していない感じ(USBコネクタを抜き差ししていても磁力を感じなかった)
因って、液晶側とキーボー側の対面する同位置にそれぞれ磁力発生していると言う事は、帯磁し始めたのではないかと思われますが購入された方で情報有りましたらお願い致します。


hotmanさん、ストレージは「HDD」では無く「SSD」なのでコストの関係で磁気シールドは無いのかもですね。

書込番号:10369313

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/10/26 03:15(1年以上前)

mbookの分解写真を見れば分かりますが、その辺に超強力磁石が内蔵されています。
液晶を閉じたときに、パタンと閉じて保持するために。

ものすごく強力なので、USBケーブルくらいならPCを垂直にしても張り付いたままでいます。
あるBBSではサイフの近くに置いていてクレジットカードが読めなくなったという話も出ていました。真偽は分かりませんが、信じる気になるくらい超強力な磁石です。

書込番号:10369373

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2009/10/26 07:34(1年以上前)

http://d.hatena.ne.jp/bururutoth/20090801/1249137545
http://d.hatena.ne.jp/bururutoth/20090731/1249048704

この辺に分解された方のblogがありますが、工人舎のサポートは正直ひどいですね。

書込番号:10369618

ナイスクチコミ!0


スレ主 been8823さん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/27 00:16(1年以上前)

yjtkさん、情報有難うございます。
磁力に注意して使用するしかないですね、工人舎サポートに不信感です。

強力な磁力で不具合が出た方はいませんか?

書込番号:10373977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM1WX16SA
工人舎

PM1WX16SA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月 8日

PM1WX16SAをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング