『年賀状印刷について』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP990

3.8型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN/6色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約21秒)。直販価格は39,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP990のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

PIXUS MP990CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP990の価格比較
  • PIXUS MP990のスペック・仕様
  • PIXUS MP990の純正オプション
  • PIXUS MP990のレビュー
  • PIXUS MP990のクチコミ
  • PIXUS MP990の画像・動画
  • PIXUS MP990のピックアップリスト
  • PIXUS MP990のオークション

『年賀状印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP990」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP990を新規書き込みPIXUS MP990をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

年賀状印刷について

2009/12/28 19:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP990

クチコミ投稿数:161件

先日この機種を購入し急いで年賀状印刷をしました。

W黒ということで宛名は黒く、写真は奇麗にと思っていざ宛名から印刷すると・・・
当方黒というと筆でかいたような黒になるとイメージしていたのですが、どちらかというとグレーな気がします。

キャノンに聞いてみて4.5回試行錯誤しましたが真っ黒にはなりませんでした。
クリーニングをしてノズルパターン印刷でもPGBKはしっかり印刷されてますがこれも真っ黒というよりグレー・・・

こんなものでしょうか?

書込番号:10698764

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/12/28 19:59(1年以上前)

320PGBK(顔料黒インク)

320BK(染料黒インク)

こんばんは。宜しくお願い致します。

上記に「320PGBK」(顔料インク)と「321BK」(染料インク)でのハガキへのプリントをアップしてみました。たしかに「320PGBK」のほうが黒くはなっていますが、これを肉眼で見るとレーザープリンタほどの墨一色というわけではありません。気持ち墨一色より薄く感じます。そこはやはりインクジェットプリントでの限界なのではと思われます。(MX7600のようにクリアインクを下地にしてインクを定着させる方式だとまた違うのかも知れません)

ノズルに異常がなくて印字が薄く出るというのは純正インク使用の場合では聞いたことがないです。(ひょっとしたらインクトラブルで出荷時から濃度が薄いとか、インクの撹拌状態がイマイチとか万が一にあるかもしれませんが…)
ただ普通に考えるとトラブルではないかと思われます。

私の結論としては比較対象がレーザープリンタでの印字などですと、顔料インクも若干薄く感じるかと思われます。

ただグレーに感じられる色になるのは、変といえば変なので(顔料黒インクの印字は視覚的には黒だと知覚されるとは思いますので)、無責任な発言かもしれませんが一度インクを変えて試されてもよいかも知れません。

ちなみに「自動両面印刷」などはされておりませんよね?「自動両面印刷」をされると宛名面でも印字濃度がより薄くなります。



書込番号:10698947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/12/28 20:09(1年以上前)

追記です。

実際に画像をスキャンしてアップしてそれをみると「顔料インク」と「染料インク」の違いが分かりにくかったです。肉眼でみると「顔料インク」(320PGBK)のほうが黒く見えます。申し訳ありません。

ただスキャンでアップしてみると「顔料インク」(320PGBK)のほうがドットが荒いのが分かります。(染料インクは滲んで潰れていてドットが分かりません)おそらくこの「ドットの荒さ=密度の薄さ」が肉眼で見ると真っ黒に見えない理由かと思われます。

お騒がせいたしました。失礼致します。

書込番号:10698984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2009/12/28 20:14(1年以上前)

MP600ユーザーです。
キヤノンのBJは何台か使ってきましたが、ドライバの標準設定だと宛名はどうしても薄めですね。
宛名印刷時にドライバ設定でモノクロにチェックを入れると黒くなります。
MP990でも同様かは分かりませんが一度お試し下さい。

書込番号:10699005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2009/12/28 20:39(1年以上前)

ちなみに上記設定で年賀ハガキに印刷した状態で添付画像のような感じです。
かなり濃く感じるんですがどうでしょう。
MP Navigatorでカラー写真300dpiでスキャンしてます。
書体はPlayHouseさんとは違いますが申し訳ない。

書込番号:10699110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/12/28 21:47(1年以上前)

[ひまJINさん]へ

私のしまりのないレスに付け加えをいただいて有難うございます。
私も色々と設定を工夫(モノクロ設定、品質設定、濃度設定、フォント変更など)してみたのですが、[ひまJINさん]のご提示されたサンプルほどビシッとした黒にはならないです。

先述に私は「ドットの荒さ」が真っ黒に見えない一要因なのでは?と申し上げましたが、確かに設定を「きれい」、「濃度最高設定」にすると「ドットの荒さ」が減少し、少し濃くなる(というより丁寧になる)感じがします。

ですがどうも見比べるとインクの濃度自体が「MP600」の「9PGBK」と「320PGBK」ではひょっとして違うのでは?と思ってしまいました。

スキャナの違い(MP600と私のMP640で)もあるのかも知れませんが、同じCANONのCISスキャナですから設定も同じであればそう違いは出ないかなと思っております。

そのあたりはぜひ「MP600」を借りでもして「9PGBK」と「320PGBK」に違いがあるか試してみたいと思います。

[ひまJINさん]、有難うございました、勉強になります。[あっきー1130さん]、あまりご参考にならずすみません…。

失礼致します。



書込番号:10699496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件

2009/12/30 14:18(1年以上前)

お返事おそくなり申し訳ありません。

回答いただいたみなさまありがとうございます。
UPしていただいた画像を確認すると自分的には黒だと認識します。
やはり自分の場合どちらかといえばグレーな感じです。
モノクロにもしましたし濃度を上げたりもしましたが駄目でした。

自分の場合比較対象がキャノンの他機種とかではなく、過去にいただいた年賀状をみていると筆で描いたような印字がありそういう風に印刷できるとばかり思っていました。
パターン印刷でのPGBKでもそれに比べると薄く感じるのでこのプリンターではこれが限界なのでしょう。

お答えいただいたみなさんありがとうございました。
とにかく購入後すぐの使用だったのでまだ設定でどうにかなるかもしれませんし、何とかしてみます。

書込番号:10707624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/02 22:29(1年以上前)

グレイというならスキャンしてアップしてみたらどうでしょう?
それが一目瞭然です。

書込番号:10723279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP990」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows10 用ドライバ 0 2021/10/03 18:20:36
10年 0 2020/07/11 13:48:29
両面PGBK印刷出来ない? 7 2020/03/27 14:28:17
6C10エラーからの復活 3 2022/11/29 11:28:21
電源パンク 0 2016/08/04 13:20:39
B200 エラー解除 0 2016/07/25 11:28:30
インク残量認識チップ付互換インクでインク認識エラーが発生 1 2016/06/18 17:51:02
サポート期間終了 9 2016/06/18 23:16:18
印刷が粗いのですが… 8 2015/10/04 5:48:39
u052出ました。 0 2014/11/11 12:51:15

「CANON > PIXUS MP990」のクチコミを見る(全 747件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP990
CANON

PIXUS MP990

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP990をお気に入り製品に追加する <290

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング