-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP640
3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP640
昨日買ってきてLAN接続にて設定使用としましたが、プリンタの検出画面で検出されません。
無線、有線とも同様です。
誰か同じ様な症状で解決された方いらっしゃいますか?
PC:MacBookPro17インチ(Snowleopard)
ルーター:AirMacExtream(GigaBit)
書込番号:10231431
0点
セキュリティーソフトを無効にして、接続設定をしても見つかりませんか?
書込番号:10231586
0点
どのステップで止まっているのかわかりませんが、
マニュアルを見ると、
(1)プリンタ側で有線LAN設定
この段階で接続状態を確認する
(2)ネットワーク接続でソフトインストール
途中でプリンタの検出がでる
大枠、この流れのようです。
書込番号:10231716
0点
>sasuke0007さん
セキュリティーは無効にしています。
>ZULLさん
プリンタの検出の画面までは行くのですが、プリンタの一覧にMP640が出てこない状態です。
ちなみにBOOTCAMP上のVISTAでのインストールは全く問題なく出来ましたのでネットワークの設定は
問題なさそうです。
書込番号:10232168
0点
そちらはMacのようなので勝手が違うかもしれませんが、
プリンタとして見える前に、ネットワーク上のデバイスとしては
でてきませんか。Windowsではプリンタの追加というステップが
あったような気がします。
書込番号:10232255
0点
>ZUULさん
それが全く出てこないんです。。
Vistaでは驚く程あっさり設定できたのですが・・
>marron-ecsさん
付属CD-ROMのCanon IJ Network Toolでの設定中にプリンタ検出画面が出てくるのですが、
そこに何も表示されない状態です。
USB接続で試してみましたが、問題なく設定、印刷できました。
書込番号:10233864
0点
自己解決しました。
USBでセットアップ後、USB接続したまま再度無線LANのセットアップを行ったところ、
使用できるようになりました。
完全に結果オーライですがとりあえずこれで使ってみます。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:10234206
0点
なりさん@MBP17こんにちわ、既に解決済とのことですが、私も全く同じ環境
(MBP17/SnowLeopard & AirMacExtreame)でMP640を年末に購入を検討しています。別の質問をたてようかと思ったのですが同じ環境で使用している方に質問した方が適切な回答が得られるかと思い質問させていただきます。
SnowLeopardからプレビューappがスキャナーからの取り込みに対応するようになりましたが( http://www.apple.com/jp/macosx/refinements/enhancements-refinements.html#preview )
なりさんの接続方法(MBP<無線>AirMac<有線LAN>MP640)でワイヤレススキャナとしての取り込みは可能でしょうか?
私は現在去年のMP630をAirMacにUSBで接続して使ってますが、ワイヤレスプリントは出来ててもスキャナーやメモリーリーダーとしての機能ははワイヤレスでは認識できません、しかしMP640のワイヤレス説明 http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp640/features-print.html を読むと
>部屋のどこからでもワイヤレスでプリントやスキャンが行え、カードリーダー機能※2も共有できます。
とありますので、この機能がMac上記接続環境でキチンと動作するのならMP640に買い替えてMP630を親に譲りたいと考えてます。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:10235792
0点
追記
この機能をワイヤレスで利用したいのです
http://studyhall.sakura.ne.jp/?p=4071
HPのプリンタでは出来るようです
http://blog.livedoor.jp/gf8d/archives/51892473.html
書込番号:10235840
0点
>カワキタさん
プレビューでのスキャナからの読み込みを試してみました。
本来、ファイル>スキャナから読み込むで出来ると思うのですが、スキャナが認識されてないようで出来ません。
付属ソフトの読み取り革命ではネットワーク経由でのスキャンができましたのでネットワークの問題ではなく、
プレビューが対応していない為かと思われます。
出来そうな予感はあるのでいろいろ試して進展ありましたらまた報告します。
書込番号:10236496
1点
実験ありがとうございます、できなかったんですか…
AirMac<>MP640を有線LANではなくUSBで繋いでも出来ないんでしょうか?
HPのプリンタでできてるようなので出来るだろう(一応キャノンもワイヤレススキャン対応詠ってますし)と思っていたのですが、残念ですね、しかしこれ以上この質問をこのスレッドで続けるのも良くないかな(タイトルとは違うし)と思うので別スレッドで質問となりさんから頂いた回答を転載しますので、もし進展があればそちらにぜひお願いします。
書込番号:10239030
0点
私も9月末にMP640を購入しましたが、なりさん@MBP17と同様の問題が生じました。 結果はUSB接続でプリント/スキャンともOKでしたが無線LANでのプリントがNGでした、そこで10日ほど前にメーカのサポートに確認したところSnow Leopardではまだ正式に無線接続がサポートされておらず対応版を10/4にリリース予定との回答でした。 10/8現在まだメーカのサポートページに対応版がアップロードされていないようですが・・・まずは情報まで。
書込番号:10277592
1点
昨日、購入してセットアップしたところ同じ現象になり、いろいろ調べてみたらこちらにたどり着きました。10月8日付けの最新のドライバを入れたのですが、症状は改善されず途方にくれているところです。
ただ、プリンタはシステム環境設定からどうやっても認識されないものの、スキャナとしては認識されて登録できたのです。
ちなみに、Leopardでは、プリンタ、スキャナともにネットワークで認識されているので、やはりSnow Leopard対応がいまいちなのかと思っています。
書込番号:10331683
0点
みなさん初めましてm(__)m
私も無線LANでのプリントにミスっています・・・
デバイスとプリンターの欄には映るのですがプリントすると消えてしまいます・・・
つい先日まで使えたんですがなんででしょうか???
仕様は
ASUSTeK P7P55D-E
ATI Radeon HD 5850
Windows 7 Home Premium 64bit
Core i50-750
WZR-HP-G300NH
です無線LANはUSBタイプのやつです
誰か教えて〜
書込番号:12615103
0点
こんばんわ
今さっきinter netexploer 9から8にダウングレードしたら印刷できました
結果オーライです
Bata版はなかなか使いにくいものですね(^_^;)
書込番号:12616411
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP640」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/06/03 11:37:52 | |
| 5 | 2020/09/01 13:30:29 | |
| 4 | 2020/01/03 22:35:59 | |
| 0 | 2018/09/21 17:18:45 | |
| 4 | 2019/02/13 16:07:09 | |
| 0 | 2018/04/02 1:45:59 | |
| 2 | 2017/01/29 20:15:30 | |
| 1 | 2016/09/05 17:49:34 | |
| 5 | 2016/08/03 8:31:46 | |
| 8 | 2022/07/26 10:58:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







