『無線LANの接続について』のクチコミ掲示板

2009年 9月中旬 発売

PIXUS MP640

3.0型TFT液晶モニター/自動写真補正II/無線LAN搭載/5色インク対応のインクジェット複合機(出力時間:L判フチなし写真約17秒/A4カラーコピー約22秒)。直販価格は29,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP640のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

PIXUS MP640CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月中旬

  • PIXUS MP640の価格比較
  • PIXUS MP640のスペック・仕様
  • PIXUS MP640の純正オプション
  • PIXUS MP640のレビュー
  • PIXUS MP640のクチコミ
  • PIXUS MP640の画像・動画
  • PIXUS MP640のピックアップリスト
  • PIXUS MP640のオークション

『無線LANの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP640」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP640を新規書き込みPIXUS MP640をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの接続について

2010/04/26 00:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP640

スレ主 pattinさん
クチコミ投稿数:7件

我が家の場合で,どのようにするのが一番効率的か,アドバイスをよろしくお願いいたします。

現在の状況は,ノートPC(Windows Vista,無線LAN機能あり)にEMOBILEをUSB接続してインターネットに接続しています。
近々,iPhoneを購入し,WiFiで接続し,更にMP-640を無線LANで接続するためには,やはり無線LANルーターが必要でしょうか?

ネットで調べた限りでは,モバイルルータなるものがあるらしいのですが,そのモバイルルータでプリンタまで無線で接続できるものなのでしょうか?

このような接続が可能かどうか,無理な場合,何が必要か等アドバイスをお願いいたします。

書込番号:11281672

ナイスクチコミ!0


返信する
分度器さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/26 15:01(1年以上前)

はじめまして。
モバイルルーターなるもののユーザーが少ないためか、なななか回答つきませんね。
私自身も所有していないのでお役に立てるかどうかわかりませんが…

現在使用中のEMOBILE端末を生かすことが前提ですよね?
モバイルルーターとは
http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb/
http://cmtrshop.com/
こういったものでしょうか?

EMOBILE端末がこの製品とつながるものであれば、スペックを見る限り、貴殿の希望かなうとおもわれます。

書込番号:11283321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/04/26 15:05(1年以上前)

>現在の状況は,ノートPC(Windows Vista,無線LAN機能あり)にEMOBILEをUSB接続してインターネットに接続しています。
>近々,iPhoneを購入し,WiFiで接続し,更にMP-640を無線LANで接続するためには,やはり無線LANルーターが必要でしょうか?

ルータは、インターネットに接続された機器からLAN用のIPアドレスを付与する機械と思ってください。

今回のケースの場合、インターネットに直接接続されているのはノートPCです。
通常は、回線とPCとの間にルータを入れると家庭内LANを構成し、各PCからインターネットにアクセスできるわけです。

ところが、今回の場合はノートPCと回線との間に機器を入れるわけにいかないので、他の手段を考える必要があります。

プリンタについては、同じ無線接続でもアドホック通信というモードを持つものがあります。
これは、USB接続が無線になったイメージで、線を物理的に接続する必要はありませんが、プリンタとPCとが1対1で直接通信し、他のユーザが接続していればプリントできません(データすら送れません)。
印刷だけ複数の機器からワイヤレスで行うのであれば、アドホックモードをサポートしているかだけ調べるのも手です。

i-Phoneもインターネットに接続したいとなると、
無線LANを構築した上で
PCの設定で、他のPCからPC(A)のインターネット接続を介してのインターネット接続を許す設定が必要となります(多分双方のPCで設定が必要)。i-Phoneの設定は良くわかりません。

今回想定される接続は、下のようになるかと思います。
(PC(A)〜プリンタは直接接続されるわけではなく、ルータに有線または無線で接続されます。)

ネット---------PC(A)
            |
  ルータ--------+
            |
            +PC(B)
            |
            +i-Phone
            |
            +プリンタ

 ルータからすれば、PC(A)〜プリンタは等価ですが、PC(A)以外の機器はネットに接続するためにルータを介してPC(A)にアクセスし、PC(A)経由でネットに接続する必要があります。

 通常はPC(A)に接続されているネットがルータに接続され、すべての機器がルータ経由でネットに接続されます。
    
>ネットで調べた限りでは,モバイルルータなるものがあるらしいのですが,そのモバイルルータでプリンタまで無線で接続できるものなのでしょうか?

モバイルルータが何を意図されているのか不明ですが、
下記のようなものであれば、モバイルルータである必要はありません。

http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb/

通常の無線LAN対応ルータでOKです。

プリンタ板で質問するよりは、
http://kakaku.com/pc/wireless-router/
で質問された方が良いかと思います。

書込番号:11283330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2010/04/26 16:19(1年以上前)

EMOBILEだとPocket WiFi(D25HW)を買えば5台までの機器が接続出来るようですね。
http://emobile.jp/products/hw/d25hw/

PCもプリンタも無線でつながると思います。
別途ルーターは不要ですね。

書込番号:11283475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/26 17:26(1年以上前)

USB端末対応ルータを導入されるのが後々楽でいいと思います。モバイルルータについては↓が参考になるかもしれません。
http://www15.atwiki.jp/mobilerouter/
例えばDWR-HP-G300NHの場合、iPhoneは手動設定になりますが、プリンタとパソコン(クライアントマネージャVをインストール)はAOSSで簡単に設定できます。

Pocket WiFiですが、
家での利用となると電源が充電池のみの場合、電池が消耗したときの接続時間が問題になると思われるので、AC電源ルータの方がいいと思います。それに機種変更の場合、USB端末の長期契約割引が満了になっていないとそれの解約手数料を取られます。

書込番号:11283644

ナイスクチコミ!1


スレ主 pattinさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/27 00:26(1年以上前)

分度器さん

コメントありがとうございます。
planexの製品を見させてもらいました。
いろいろな値段の製品があり,どれが自分の環境にあっているのか,もう少し勉強してみます。
でも,少しだけ光明が見えてきました。


ドアホン欲しいさん

詳細なコメント,感謝いたします。
やはり,planexの製品が,自分の環境に則しているのでしょうか。
ただ,なるべく出費をおさえて無線LAN環境を整えたいとの願望がありまする故,
他の選択肢(バッファローのWLI-UC-GNなど)が無いか再考してみたいと思います。
また,初めての投稿でありますので板が違っていたことは,ご容赦ください。


ひまJINさん

ご意見,ありがとうございます。
当方のEMOBILEは,2年縛りの最中ですので,買いかえはまだ無理でして・・・
何とか,他の方法を模索しているところです。


suzuki ja11さん

リンク先のご意見ありがとうございます。

>例えばDWR-HP- G300NHの場合、iPhoneは手動設定になりますが、プリンタとパソコン(クライアントマネージャVをインストール)はAOSSで簡単に設定できます。

こんな親機が合ったのですね。情報ありがとうございます。
また,ネットで調べた限り,手動設定は仕方ないと思っています。

>Pocket WiFiですが、
家での利用となると電源が充電池のみの場合、電池が消耗したときの接続時間が問題になると思われるので、AC電源ルータの方がいいと思います。それに機種変更の場合、USB端末の長期契約割引が満了になっていないとそれの解約手数料を取られます。

仰るとおり,当方の現状は2年縛りの最中ですので,この選択肢は厳しいです。

書込番号:11285543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP640」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP640
CANON

PIXUS MP640

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月中旬

PIXUS MP640をお気に入り製品に追加する <847

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング