


昨年12月に購入したばかりのM9・・・昨夜は何事も無かったのですが、今朝、撮影する為に取り出して見ると・・・唖然・・・トップカバー前面の刻印「M9」の9の下部分が欠落していました。皆さんのライカは大丈夫ですか?先程ライカinfoへメールを・・・回答待ちです。
書込番号:10866923
0点

ライカから「カメラに訊け!」と返信が来そうだが大丈夫かな?
書込番号:10867028
0点

今迄も様々なQに適確に回答を得て居ますので、大丈夫ですよ!回答有り次第、報告致します。
書込番号:10867299
0点

白いペイントが欠落したということですか?
それならタッチアップでペイントできますよ。
私はM8の時使い回すうちにペイントがはげてライカジャパンで補修してもらいましたよ。
書込番号:10870099
0点

ありがとうございます。ライカジャパンにメール済みですから、回答を待ってみます。今日は未だ休日の筈ですから。欠落した跡は見事に地肌(黒色の溝)が露呈していて、白色塗料の痕跡一つ残って居ません。完全に剥れ落ちています。こんな例・・・他にも有ったのですね!矢張りペイントは鍍金に比べ、弱いのですね。取り敢えず一安心しました。
書込番号:10870480
0点

Kazu`さん
情報、ありがとうございました。先程ライカより回答がありました。簡単?に修理(補修)出来そうです。
書込番号:10870923
0点

本日M9入院。明日午後に完治退院です。塗装して乾く迄、凡そ24時間は必要とのこと。矢張りペイント塗装の上に乗せた塗料は剥げ落ち易いそうで、稀な現象では無いらしいです。帰路、斜め前?のレモン社を覗いてきました。
此れで一件落着・・・皆さんに改めて感謝です!
書込番号:10876943
1点

>むじないしさん
簡単に直りそうで良かったですね。
ちなみに昨年12月購入ということはまだ保証期間内ですが、このペイントは補償対象で無償だったんでしょうか?
自分のも同じ現象が起きるかもしれないのでその辺りが大いに気になります。
ライカ、商品も高いですけど修理費も高そうなので(苦笑)
書込番号:10880556
0点

aduchiさん
先程持ち帰りました。綺麗に修復されています。勿論”タダ”でしたよ!或る日突然気が付くと剥離が・・・驚きますよね。稀な現象では無さそうです。対策皆無ですね!ブラックペイントの剥れは勲章の様なものですが・・・!
書込番号:10881694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA M9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/04/12 18:11:55 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/28 20:56:57 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/04 10:07:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/06 22:50:11 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/14 19:04:23 |
![]() ![]() |
7 | 2015/01/16 8:50:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/20 4:23:40 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 11:30:35 |
![]() ![]() |
19 | 2013/11/14 23:54:47 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/06 10:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





