LEICA X1
1220万画素のAPS-CフォーマットCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ
smile daiさん
なかなかの出来映えですね。
正面も見せてください。
わたしはX1を所有しておりませんが、購入予定(希望)です。
書込番号:12798696
1点
smile_daiさん
いやぁ〜 かっこいいですねぇ 全然アリですよ
見本にさせてもらいます
フィルターアダプターは どこのメーカーですか?
アダプターの長さとか選べるんですかね 僕的にもうすこし短いのが好みです
さしつかえなければ教えて欲しいです
僕のX1も載せときます 画質悪いですがちょい撮りなんですいません
書込番号:12803198
1点
love@3doさん>
ありがとうございます。嬉しいです!
フィルターアダプターですが、もっともポピュラーな?!
KEWI PHOTOS製のものです。eBayによく出品されていますし、
国内のX1ユーザーさんのblogでもよく紹介されています。
アダプターの長さですが、
レンズが伸びた状態で、フィルター装着できるちょうどの長さです。
これ以上短いと、フィルターが装着できないくらい、
といった感じでしょうか。
他にもフィルターアダプターがあるようですが、
みな同じような長さだと思います。
私は49mmのZetaフィルターを装着して、そのフィルターに
フードを取り付けています。
もっと浅いフードを装着するか、内径の大きなフードで、
フィルターアダプターに直接装着すると
もう少し短く見えるかもしれませんね(^^)v
書込番号:12803615
1点
smile_daiさん
さっそくの返信ありがとうございます
なるほどアダプターの長さはレンズのはりだしにピッタリなんですね
もう少し余裕があるのかと思ってました
アダプターは 色々検索してみましたがなかなか出てこなく
なにげにオークションみたらヒットしましたw
アダプターはこれをゲットしフードを僕なりに検討したいと思います
ありがとうございました
ブログも見させてもらいました ナイスな写真ばかりでまいりましたw
ちょくちょく覗きにいきますので宜しくお願い致します
書込番号:12805252
0点
手持ちで、49mmのフードがないかと探したら・・・
ありました!
普段は、NEX-5のE 16mm f2.8で使っている
PENTAXのフジツボフードです。
スッキリ系のカスタマイズになりました。
個人的には、Takumarの押し出しの強いのが好きですが(^^ゞ
love@3doさん>
Thumbs UPを装着されているのですね。
いろんな方から「あれはイイ!」と聞いているので、
かなり気になっているのですが、
ファインダーとの兼ね合いで悩んでいます。
でも、見た目も機能も兼ねた、よいアイテムですよね!
blogにご訪問いただいたようで、ありがとうございます。
自己満足の画像ばかりですが、こちらこそよろしくお願いいたします。
書込番号:12805280
0点
フジツボもなかなか いいですね
でも Takumarのが好みです 僕もw
親指グリップは ほんと調子いいです レザーケースの指かかりとこれで ベストバランスです
純正ファインダーですよね 悩みますよね ケラレ無しでバッチリですから純正は
僕の場合 フォクトレンダーの35oなんで だいぶケラレますから最初から
ですのでおかまい無しにつけてますw
けどいいですねフードアダプター
僕の場合 扱いが雑なのでw 保護のためにもゲットしたいです
この載せた写真の時も 追いかけすぎて 靴のまま海の中でしたw
マリンケースのがいいのかもぐらい雑なんでw
書込番号:12806478
0点
●こんにちわSmile daiさん
●皆さん、カスタマイズするのによく見つけてきます事感心いたします。
Smile daiさんのカスタマイズに使用しているフードアダプター、フードのメーカーを教えてください。その組み合わせに近い物をライカ社から出して欲しいですね。
●良ければ使用しているメーカーなどを教えてください。
宜しくお願いいたします。
書込番号:12808360
1点
チョイワル・オヤジさん>
こんにちは!
フードとアダプターの件ですが、下記の通りです。
・49mmフードアダプター eBayにて購入(送料込み21ドル程度)
箱には、KEWI PHOTOSと書かれていました。
・角型フード 中古品
Takumar 1:3.5 28mm用メタルフード(中古で2000円〜4000円程度で流通)
・49mm保護フィルター(どれでも大丈夫だと思いますが、今回はZetaを使いました)
といった感じです。
今回は、49mmのフードアダプターのみを購入し、あとは手持ちのパーツを使用したので、
実質2000円程度のお手軽カスタマイズです(笑)
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:12808741
0点
Smile daiさんありがとうございました。
早速購入します。全くマネで申しわけありません。
Takcmarの角フードは本当にいいですね。ライカらしさがより強調されます。
よく、見事に合う物を探してカスタマイズされる事に感心さされます。
また新しいカスタマイズがあれば発表してください。
これからカメラ店めぐりでゲットします。
書込番号:12812451
0点
12501レプリカフードを装着しました。
フードの大きさがX1にちょうど良くて、
いい感じになったと思います。
レプリカフードとはいえ1万円以上するので、
CPは決して高くありませんし、
取り付けにはひと工夫が必要ですが、
満足度は高いカスタマイズです。
これでフード選びに関しては完結・・・だと思います(笑)
書込番号:12845143
0点
スレ主様
X1用のフードに何かよい方法はないものかと思案してたところ、
こちらのカスタマイズ記事を見つけました。
私はペンタックスのフジツボフードバージョンを採用させていただきました。
開口部が小さいのでケラレを心配しましたが、実用上なんの問題もなく一安心です。
良いものを紹介していただきありがとうございました。
書込番号:12884198
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > LEICA X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/22 9:18:45 | |
| 18 | 2024/03/29 13:17:52 | |
| 1 | 2024/01/24 19:13:37 | |
| 7 | 2023/03/21 15:46:38 | |
| 6 | 2021/01/24 14:30:29 | |
| 3 | 2019/09/18 18:20:19 | |
| 0 | 2018/09/23 23:08:18 | |
| 8 | 2017/05/28 23:47:59 | |
| 6 | 2016/09/08 11:19:34 | |
| 14 | 2015/11/01 17:30:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















