液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
初めて、ヘッドホーンを繋いだのですが、左右のバランス調整が出来ません。リモコンで右だけにしても左も聞こえてしまいます。スピーカーは出来ます。これは故障と思いますが、如何でしょうか。もともとこういう仕様ではないと思います。よろしくお願いします。
書込番号:11341446
0点
まずは、どこがおかしいのか、ちゃんと検証しないと...
・ヘッドホンは、他のオーディオ機器に繋いで、正常に聞こえますか?
<他の機器で正常であることは確認済み?
・ヘッドホンは、テレビに繋いだとき、確実に奥まで入っていますか?
<挿した状態は確認済み?
結果だけを書かれていますが、
「試したこと」も書かないと、こちらでは何ともいえませんm(_ _)m
また、3月頃製造の「Z9000」には、アナログ音声の不具合事例が多数出ています。
ただ、「入力」についての話なので、「出力」にも影響しているかは不明ですm(_ _)m
書込番号:11342205
0点
すいません。事前に検証した内容は、42Z9000で試したヘッドホン(ステレオタイプ)を使い、32RX1ではバランスはOKでした。プラグの差し込みは奥まで入れました。宜しくお願いします。
書込番号:11342959
0点
>32RX1ではバランスはOKでした。
>プラグの差し込みは奥まで入れました。
ココまで確認できているなら、テレビの問題と見るのが普通だと思います。
販売店に連絡して、メーカーのサービスに来てもらうか、
直接メーカーに連絡して来て貰うしか無いと思います。
<現状確認して、対応をどうするかを協議。
※販売店経由だと、販売店に連絡して「新品交換」という可能性も有ります。
書込番号:11343787
0点
購入したケーズ電気に問い合わせたところ、42Z9000はヘッドホーンではバランスコントロールは出来ないと言ってました。本当でしょうか。取説にも出来るとか書いてませんでした。
書込番号:11352032
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/01/18 18:36:59 | |
| 7 | 2025/01/15 19:26:21 | |
| 10 | 2024/09/23 13:13:26 | |
| 6 | 2023/10/09 20:58:46 | |
| 6 | 2022/07/17 14:35:53 | |
| 8 | 2022/08/16 21:31:51 | |
| 8 | 2022/01/10 14:37:47 | |
| 10 | 2021/12/28 10:31:25 | |
| 8 | 2021/10/03 19:23:06 | |
| 9 | 2021/09/23 23:42:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







