


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]
このテレビとSONYのSS-F6000(スピーカーカテゴリで1位)のスピーカーを接続しようと考えています。この場合、AVアンプさえあれば接続できるものなのでしょうか?
ちなみにスピーカーコードは持っています。
書込番号:15236695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AVアンプの追加で接続できます、ステレオ再生までの予定ならプリメインアンプでもいいですよ。
ただしプリメインアンプにするとテレビと連動はできないです。
ケーブルはスピーカーケーブルのほか光デジタルケーブルが必要です、連動したいならHDMIケーブルも。
書込番号:15236751
1点

プリメインアンプに繋げる場合ですが、デジタル入力のないアンプではテレビの録画出力かヘッドホン端子に繋げることになります。
録画出力はテレビで録画中はその番組の音声となってしまうかもしれません。
書込番号:15236783
0点

口耳の学さんご回答ありがとうございます。またいくつか質問させて下さい。
テレビと連動できないとは具体的にはどういうことでしょうか?
光デジタルケーブルにも種類がありますが、スピーカーやアンプの種類によって相性の良し悪しがあるのですか?
最後に、今PS3にHDMIを繋げています。これをアンプ経由することでスピーカーから音を出せるのですか?
無知な質問ですみませんが教えて下さい。
書込番号:15236813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口耳の学さんが仰っているのは、「32H9000」の準備編44ページの事を言っているのだと思います。
「32H9000」-(HDMI)-「AVアンプ」-(スピーカーケーブル)-「SS-F6000」
と
「32H9000」-(光オーディオケーブル)-「AVアンプ」
<「ARC対応」ならこの接続は不要
の接続なら、テレビの電源に連動して、「AVアンプ」の電源が入る製品があります。
<「HDMI CEC対応」とか「各社テレビの○○リンク対応」などとあれば...
>最後に、今PS3にHDMIを繋げています。
>これをアンプ経由することでスピーカーから音を出せるのですか?
コレも、「HDMI CEC(連動)対応」なら、
「PS3」-(HDMI)-「AVアンプ」
とすることで、
「PS3の電源を入れると、アンプの電源とテレビの電源が入り、
テレビは外部入力になってPS3の画面になる」
という事が出来る様になります。
お買いになる「AVアンプ」の機能などを良く確認してくださいm(_ _)m
書込番号:15237037
0点

連動できないとはプリメインアンプを使って接続した場合です、HDMI CECに対応しているAVアンプを使ってHDMIケーブルで接続すれば連動します。
光ケーブルは相性はあまり聞かないのですが、端子の形状が2種類あるので間違えないようにしてください。
角形のコネクタなら使えますよ。
PS3はテレビに接続した場合でも音声の再生はできますし、アンプに接続しても再生できます。
アンプを通してテレビに信号を出力できます。
テレビに接続すると音声に制限がつくのでアンプに接続する方法をおすすめします。
書込番号:15237086
0点

ご回答ありがとうございます。
AVアンプを買おうと思っているのですが、sonyのスピーカーにはsonyのアンプがいいとかあるのですか?また、皆さんがオススメするアンプを教えて下さい。
書込番号:15238092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
エントリークラスのAVアンプにも、各社の個性はありますが、音質クオリティの差はほとんどありません。
一番売れてるゾーンなので、お買い得ですよ。
無難に、ソニーのSTR-DH530でいいのでは。2万円前半で、家電量販店で買えるコスパの高さと、7.1chまでついてるので、お買い得ですね。
一番いいのは、買いたいスピーカーが決まってるようなので、F6000が試聴できる店に行って、各社の自分の予算にあうアンプや、興味のあるアンプに片っ端に接続してもらって、よく家でみるDVD、BDなどを持っていって、試聴させてもらうことですね。
ヤマダ電気の大井町店は比較的平日に空いてるので、F6000がおいてあるので、ゆっくり聴けますよ。
書込番号:15238269
0点

アンプとスピーカーのメーカーは別々でもかまわないですよ、どちらかというとスピーカーの個性が大きく表れてアンプの個性はあまり主張しないです。
スピーカーはいろいろな製品を試聴してみることをおすすめします。
書込番号:15238976
0点

>sonyのスピーカーにはsonyのアンプがいいとかあるのですか?
ソニーの「AVアンプ」が「SS-F6000」に合った設定とかチューニングが出来ているとか、
プリセットが有るなら、その方が相性は良いと思いますが、
基本は他の方も仰るように、メーカーは別でも良いとは思います。
>また、皆さんがオススメするアンプを教えて下さい。
「予算」が判らないので、ピンキリになりますが...
<まぁ「SS-F6000」が対象なので、
それほど高価な製品にする事は想定してはいないと思いますが...(^_^;
http://kakaku.com/specsearch/2043/
こちらで、予算なども含めて探してみては?
<「ステレオ」でしか考えていないのでしょうか?
書込番号:15239706
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32H9000 [32インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/04/09 21:01:17 |
![]() ![]() |
9 | 2012/10/22 23:29:18 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/23 5:14:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/31 19:04:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/24 8:57:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/02 23:34:22 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/19 23:57:11 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/18 5:51:37 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/15 15:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/09 18:15:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





