『全紙サイズは』のクチコミ掲示板

2009年10月 7日 発売

エプソンプロセレクション PX-5002

PX-P/K3インク/VM(ビビッドマゼンタ)インク/LCCSを備えた半切/A2対応インクジェットプリンター。市場想定価格は15万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A2ノビ インク色数:8色 エプソンプロセレクション PX-5002のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エプソンプロセレクション PX-5002の価格比較
  • エプソンプロセレクション PX-5002のスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション PX-5002の純正オプション
  • エプソンプロセレクション PX-5002のレビュー
  • エプソンプロセレクション PX-5002のクチコミ
  • エプソンプロセレクション PX-5002の画像・動画
  • エプソンプロセレクション PX-5002のピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション PX-5002のオークション

エプソンプロセレクション PX-5002EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 7日

  • エプソンプロセレクション PX-5002の価格比較
  • エプソンプロセレクション PX-5002のスペック・仕様
  • エプソンプロセレクション PX-5002の純正オプション
  • エプソンプロセレクション PX-5002のレビュー
  • エプソンプロセレクション PX-5002のクチコミ
  • エプソンプロセレクション PX-5002の画像・動画
  • エプソンプロセレクション PX-5002のピックアップリスト
  • エプソンプロセレクション PX-5002のオークション

『全紙サイズは』 のクチコミ掲示板

RSS


「エプソンプロセレクション PX-5002」のクチコミ掲示板に
エプソンプロセレクション PX-5002を新規書き込みエプソンプロセレクション PX-5002をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

全紙サイズは

2011/01/04 15:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション PX-5002

クチコミ投稿数:34件

これを買おうかなって考えてるのですが、
A-2だと対応する額縁があまり市販されておりません。
全紙だと結構の数存在するのです。
EPSONのホームページに行って調べたんですが
全紙サイズは載っておりませんが
やはりこのサイズは対応していないのでしょうか?

書込番号:12459743

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/04 15:29(1年以上前)

A2、420×594mm
全紙、457×560mm

サイズが足りませんね。

書込番号:12459766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/01/04 15:37(1年以上前)

数字を見ればサイズが不足をしてるのは解りますよね 普通。
しかし30mm程度の余裕があれば印刷できるわけですので
もしかしたら可能なのかと考えたわけです。

書込番号:12459793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39402件Goodアンサー獲得:6948件

2011/01/04 16:31(1年以上前)

3mmなら出来るかもしれませんが、40mm近くも差はあれば無理だと思いますy
自分のもってるプリンタで、どれだけ余りが出るか見てみると良いです。A4プリンタであればA4用紙をいれて、余りを。

書込番号:12459947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2011/01/04 16:45(1年以上前)

http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/px5002/4116908_00.PDF
仕様書での用紙最大幅 リア:フィーダー/手差し431.8mm、フロント:手差し420mm

書込番号:12459993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:24件

2011/01/11 00:23(1年以上前)

はじめまして。
PX-5800・iPF6350を使用している者です。

自分も全紙をプリントする際にちょっと不便だと感じましたが、最近はA2サイズに合わせてマットを切る事にしました。額は既製品や自作品を使い、マットを全判のサイズを購入して自分でカットしています。マットではなくアルミ複合板(アルポリック)を使用する事もあります。

コスト面では少々高くなりますが、オリジナルの作品にするにはご自身でのマット加工が良いと思いますよ。

最終的には大判プリンターを追加してしまいました。これで全紙もポスター以上も可能です。

書込番号:12491986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/01/11 14:04(1年以上前)

良い事を教えていただきました。
マットの自作、そういう手が有りました。
アルミ複合板(アルポリック)は良さそうですね。
厚みがあって見栄えが良さそうです。

早速これの専門店をネットで見つけたんで、
買ってやってみることにします。

有難う画材ました。

書込番号:12493623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エプソンプロセレクション PX-5002
EPSON

エプソンプロセレクション PX-5002

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 7日

エプソンプロセレクション PX-5002をお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング