Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版ファミリーパック)。本体価格は23,999円
Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パックマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック
インストール中に再起動がありますがその後セットアップが継続せずウブンツが立ち上がってしまいました。慌ててBIOSに戻っても、それらしきものはあるのですが未完成なので起動中にエラーがおきてしまいます。
どうしたら良いですか?
書込番号:10464809
0点
>慌ててBIOSに戻っても、それらしきものはあるのですが未完成なので起動中にエラーがおきてしまいます。
意味が分からない
起動OSってBIOSからみれるものだっけ?
ってか消せばいいだけじゃん
Ubuntu使ってる人がする質問じゃない気がするんだけど
書込番号:10465226
0点
詳細
普段はXPをメインに使っており最初はXPのみパソコンにインストールしてありました。
その後、実験的に英語版Vistaを入れましたが普段はXPオンリーでした。
さらにUbuntuが初心者にも気軽に出来るという話しなので試しにこれもいれてみました。
その後、ウインドウズセブンを購入し、SSDを増設しインストールを試みました。ところがインストール途中で再起動が要求され、再起動したところウブンツの方が立ち上がってしまい、SSDのブート画面にあったセブンは未完成の為起動出来ませんでした。
仕方ないのでウブンツの消去を試みて回復コンソールでXPの方をfixbootとfixmsrを実行したあと、ウブンツのパーティションを消してしまいました。
するとブート画面がおかしくなりエラーがおきてしまい立ち上がりません。
SSDの方はブート画面は立ち上がるも7とVistaの二択しかなくセブンは立ち上がらないし、Vistaは使い慣れてないし、英語版なので極力使いたくないです。
どうしたら7をインストールし、XPを復元出来ますか?
書込番号:10467598
0点
使いたいOSはWindows XPと、Windows 7の二つと考えてよいのでしょうか。
まずは、Windows XPのMBRの修復、その後Windows 7をインストール
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/sample/mbr.html
書込番号:10468728
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2016/05/24 14:56:07 | |
| 8 | 2015/06/02 14:50:29 | |
| 0 | 2010/09/11 9:16:49 | |
| 5 | 2010/02/27 5:53:24 | |
| 0 | 2010/02/11 12:44:33 | |
| 1 | 2009/12/22 23:39:57 | |
| 4 | 2010/01/25 22:50:48 | |
| 6 | 2009/11/13 19:07:33 | |
| 4 | 2009/11/14 18:13:21 | |
| 1 | 2009/11/04 23:25:16 |
「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版ファミリー パック」のクチコミを見る(全 267件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



