Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
『32ビット版から64ビット版に変更できますか?』 のクチコミ掲示板
OSソフト > マイクロソフト > Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
東芝のT750を使用していますが、現在は32ビット版で設定しています。XP用ソフト利用の必要性から、64ビット版にしようと考えています。32ビット版でProfessionalにした後で、64ビット版にそのまま変更できるのでしようか。ご教示頂きたくお願いいたします。
書込番号:13443394
0点
>にそのまま変更できるのでしようか
そのまま、というのはどういう意味で?
32bit→64bitへ変更は出来ません、というか64bit版でインストールやり直しです。
書込番号:13443425
0点
T750だったら好きな時に64bitに変更できるので64bitに変更してからWAUを適用するといいですよ。
再インストールせずに32bitから64bit版に変更したいということなら不可能です。
XP用ソフトといってもWin7で動かせないことを確認してから実行した方がいいです。
書込番号:13443445
0点
別のバージョンへのアップグレードはできませんので64bitを入れてからのアップグレードになります。
下記サイトの「32 ビット バージョンと 64 ビット バージョンの両方の Windows 7 について、Windows Anytime Upgrade でアップグレードできますか。」を確認してください。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Windows-Anytime-Upgrade-frequently-asked-questions
書込番号:13443447
0点
XPモードを使いたいから、ということですか?。
であれば、Professionalにあげればいいだけで、64ビット版にする必要はないです。
よほどメモリが足りないか、メモリを増設して余ってもったいない、というならともかく、XPモードをたまに動かすくらいなら32ビット版で十分です。
もし手元にXPのライセンスとメディアがあるなら、VirtualPCやVirtualBOX、VMWeareなどを入れて自分でXPをインストールするだけでも使えます。
ただしXPモードはしょせんその場凌ぎです。速度も使い勝手も劣りますし、ハードウェアと連係する特殊なソフトならXPモードでは動かないことも多いです。またよほど古い16ビットソフトでなければ、互換性の設定をするなどすれば、たいていWin7でも動きます。
書込番号:13443980
0点
カテゴリー「OSソフト > マイクロソフト > Windows Anytime Upgrade …」に書くから話をややこしくしている。
「東芝」について尋ねたいわけですか?どっち?
書込番号:13444182
1点
質問の仕方が悪かった様です。速やかにご教示頂いた多くの皆様に御礼申し上げると共にお手数をおかけしてすみません。
質問の主旨は、「現在の32ビット版のままこのソフトを購入してアップグレードを行い、将来64ビット版にする時に64ビット版にリカバリーをした後で、先に購入したWindows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)を使用できるのでしょうか。」です。
ビデオ編集を行なう時には64ビット版にした方が良いと考えているものですから。
度々すみません。
書込番号:13445248
0点
リカバリーによって,ライセンス認証された Windows 7 Home Premium 64bir版が
コンピューター上に構築できるなら,「可能」と思われます。
書込番号:13445584
![]()
1点
可能。
ただ、動画編集で64bitの方がいいというのは間違いかと。
64bitネイティブ対応の編集ソフトで誰が見ても驚くような超大作を作るなら別ですが。
書込番号:13446237
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2012/10/23 19:51:34 | |
| 7 | 2012/08/21 16:21:04 | |
| 2 | 2012/08/10 11:09:20 | |
| 6 | 2012/07/21 21:46:30 | |
| 1 | 2012/06/17 0:02:55 | |
| 8 | 2012/03/19 18:47:05 | |
| 3 | 2012/02/20 21:35:08 | |
| 3 | 2012/02/19 17:21:26 | |
| 1 | 2012/01/31 21:15:01 | |
| 5 | 2011/11/24 20:02:25 |
この製品の最安価格を見る
Windows Anytime Upgrade パック (Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



