『ScanSnap S1300 FI-S1300とのソフトの違い』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

imageFORMULA DR-150

USBバスパワーや画像補正機能を備えたコンパクトなA4対応スキャナー。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:シートフィード 光学解像度:600dpi 自動給紙方式(ADF):○ 両面読み取り:○ imageFORMULA DR-150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • imageFORMULA DR-150の価格比較
  • imageFORMULA DR-150のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-150のレビュー
  • imageFORMULA DR-150のクチコミ
  • imageFORMULA DR-150の画像・動画
  • imageFORMULA DR-150のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-150のオークション

imageFORMULA DR-150CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • imageFORMULA DR-150の価格比較
  • imageFORMULA DR-150のスペック・仕様
  • imageFORMULA DR-150のレビュー
  • imageFORMULA DR-150のクチコミ
  • imageFORMULA DR-150の画像・動画
  • imageFORMULA DR-150のピックアップリスト
  • imageFORMULA DR-150のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

『ScanSnap S1300 FI-S1300とのソフトの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「imageFORMULA DR-150」のクチコミ掲示板に
imageFORMULA DR-150を新規書き込みimageFORMULA DR-150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ScanSnap S1300 FI-S1300とのソフトの違い

2010/10/31 12:13(1年以上前)


スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150

スレ主 営農さん
クチコミ投稿数:7件

ScanSnap S1300 FI-S1300との2機種で検討しています。
読み込み、電源の違いなどは調査してみました。
ScanSnap S1300 FI-S1300は読み取り後、ワードやエクセルやパワーポイントに変換機能があると思いますが、この機種ではあるのでしょうか?この機種にもあればこちらにしようと思っています。
家据え置き中心Windowsで使用予定です。よろしくお願いします。

書込番号:12142772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/10/31 13:50(1年以上前)

こんにちは

imageFORMULA DR-150に添付のソフトではOCR処理が可能ですが、word、excel、powerpointへ
の変換機能はありません。できるのは、

1)PDF化したときにテキスト情報を添付
2)名刺管理ソフトで名刺情報を読み込み・管理
3)家計簿ソフトでレシートの読み込み・管理

です。

書込番号:12143147

ナイスクチコミ!0


スレ主 営農さん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/31 16:22(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございました。
実際の活用について教えていただきたくお願いします。
たとえば文書が紙でしか残っていなく再びパソコンで使いたい場合は、読み取り後のPDFを別売りの変換ソフトでワード・エクセルなどに変えればよいのでしょうか?
できれば、こっちを考えているのでよろしくお願いします。

書込番号:12143725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/11/03 00:10(1年以上前)

今晩は

返答遅くなり申し訳ありません。PDFをWord等に変換する件ですが、無料サービス、ネットのオ
ンラインサービス、有償・無償ソフトがいろいろあります。とりあえずgoogleなら「PDF Word変
換」等で検索してやればたくさんでてきますの使用形態にあわせて、どれを使うかを決められた
らよいと思います。ちなみに、以前(半年余り前)書類コピーをPDF化して、それをMS-Office
ファイルに変換してデータベース化しようとしたことがありますが、誤認識が多く作業効率はあ
まり上がらなかったという経験があります。

書込番号:12156116

ナイスクチコミ!1


羅漢中さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/19 07:19(1年以上前)

>たとえば文書が紙でしか残っていなく再びパソコンで使いたい場合は、読み取り後のPDFを別売りの変換ソフトでワード・エクセルなどに変えればよいのでしょうか?
有るにはあるようですけど、使ったことが無いので何処まで精度があるのかわかりませんがHP載せておきます。
http://www.justsystems.com/jp/products/justpdf/

書込番号:12388522

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > imageFORMULA DR-150」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

imageFORMULA DR-150
CANON

imageFORMULA DR-150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

imageFORMULA DR-150をお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング