VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S
Core2 Duo E7500/4GBメモリー/1TB HDD/Blu-ray Discドライブ/3波ダブルチューナー/2系統映像入力などを備えたマルチタッチ対応24型フルHD液晶搭載ボードPC、市場想定価格は24万円前後
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S
テレビ機能についての質問です。
購入時にテレビ機能に不具合があり、再インストールしました。下記の状態は、この機種全てにおいてそうなのか教えてください。
@パソコンを立ち上げてから、ちゃんとテレビが見れるまで5分程度かかる。
A番組を変えると、画面に横線が入る。
以前、使っていた4、5年前のFMVのテレビ機能より、立ち上がりかなり遅い気がします。高性能になったから仕方ないのですかね。
何卒、アドバイスをお願い致します。
書込番号:10672079
0点

こんにちわ、下記のスレで苦戦しております都会の売れない素人カメラマンです。
@パソコンの起動がどのくらいの時間で完了するのか分かりませんが、
一旦起動が完了してしまえば私のパソコンの場合リモコンのテレビボタンで20秒とかからないんじゃないですかね。
Aチャンネルを変えると横線が入るということは無いですよ。
壊れてるんじゃないかと勘違いするほど、テレビ専用機に比べて操作は全般にもっさりしていますね。
書込番号:10674017
1点

私もWindows7を起動して初めてテレビを立ち上げると何分か時間がかかります。
スリープからの起動はテレビも直ぐに立ち上がります。
変だなと思いながら、最初の起動だけなので、ノートンが立上がりの邪魔をしているのかなと思って諦めています。
私も他の人の状況をよく聞きたいです。
書込番号:10676839
0点

早速のご回答ありがとうございます。
確かに色々な人の状態が気になりますね、それくらい時間がかかるものと分かれば、諦めがつくのですが…
あと、もう一点なんですが、録画したテレビをメモリースティックDUOに書き出しするときに、『GigaPocktデジタルがメモリースティックにアクセスしている為、書き出しができません』と表示され、書き出しができません…。
アドバイスを何卒よろしくお願い致します。
書込番号:10677034
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO Lシリーズ VPCL119FJ/S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/05/14 17:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/07 15:24:51 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/27 6:48:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/21 22:19:58 |
![]() ![]() |
33 | 2010/08/20 15:24:01 |
![]() ![]() |
9 | 2010/02/13 1:05:07 |
![]() ![]() |
9 | 2010/01/30 22:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2010/01/20 10:49:06 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/09 16:37:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/07 12:59:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





