T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
有機ELディスプレイやスポーツクリップを備えた携帯音楽プレーヤー(8GB/ホワイト)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)
付属のケーブルを使って、カーステやオーディオで聞きたいのですが、繋いだだけじゃだめですか?
初心者ですみませんが、詳しく教えていだだますか?
書込番号:12628517
0点
AUX外部出力っていっても、イヤホンジャックに挿すだけですよ。
書込番号:12628702
2点
繋いだだけじゃ、っていうよりも。
繋ぐだけしか出来ないと思います。
留意する点として、DAP側のボリュームをマックスにして
カーステレオ側で音量調整するほうがいいとおもいます。
イヤホンに繋ぎ直す時に注意が必要ですが。。
カーステ側を上げすぎていると、ラジオとかに変更したときに大音量で焦ることがあるかもしれません。
書込番号:12628819
![]()
2点
AUX入力に繋げているとするということは?繋げるのはヘッドホン端子ですよ。
書込番号:12628906
1点
本機にはいわゆるAUX端子はなく、音の状態?で出力できるのはヘッドホン端子しか有りませんので、
(”AUX外部出力”を音として/アナログ出力とするなら唯一はヘッドホン端子ですが)
ヘッドホン端子とカーステやオーディオ等のAUX端子を付属のケーブルで繋げれば可能は可能ですね。
カーステやオーディオがUSB対応していれば直接/USB延長ケーブルで接続して
カーステやオーディオの操作で聞けるはずです、操作性等好みはあっても音としては良いはずです。
書込番号:12632918
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2017/03/05 22:58:36 | |
| 1 | 2016/02/26 13:43:52 | |
| 0 | 2015/09/08 10:35:59 | |
| 3 | 2013/02/23 13:53:58 | |
| 4 | 2013/02/05 10:06:02 | |
| 3 | 2012/09/23 23:13:23 | |
| 7 | 2012/09/15 21:48:48 | |
| 4 | 2012/08/24 14:50:04 | |
| 6 | 2012/08/21 21:48:41 | |
| 5 | 2012/08/03 0:06:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







