『PX-512M3Pを使ったベンチ』のクチコミ掲示板

2009年11月12日 発売

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

USB 3.0とSerial ATA 6Gb/sを各2ポート搭載したPCI Express x4バス対応インターフェイスカード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応バス:PCI-Express 対応インターフェイス:USB3.0/SATAIII U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の価格比較
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のレビュー
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオークション

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月12日

  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の価格比較
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のスペック・仕様
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のレビュー
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のクチコミ
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の画像・動画
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のピックアップリスト
  • U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオークション

『PX-512M3Pを使ったベンチ』 のクチコミ掲示板

RSS


「U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)」のクチコミ掲示板に
U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)を新規書き込みU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PX-512M3Pを使ったベンチ

2012/03/27 18:04(1年以上前)


インターフェイスカード > ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

クチコミ投稿数:5件

PX-512M3Pを接続してベンチを取ってみました。

なんだかスペックとWeb検索して出てきたレポートと比べると大分低い数値です。
--
M/B:X58-T3eH8
CPU: i7 920@3.6GHz(TB 3.9GHz)
MEM:DDR3 8GB
OS:Win7 Pro x64
--
M/BにSATA6Gのポートがないのでこれを買ったわけですが、SATA2並の速度しかでていません。
問題なのがこのボードなのかSSDなのかわかりませんが、この結果には少し残念です。
またパーツ組み替えた時に測ってみたいです。

書込番号:14354909

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33846件Goodアンサー獲得:5785件 U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)のオーナーU3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)の満足度4

2012/03/27 18:27(1年以上前)

3.0Gbps並と言っても300MB/sを超えていてるのですから、速度が遅いとは言えないでしょう。
空ではないのでインデックスの作成やウイルスチェックが裏で動いている可能性もあります。
CrystalDiskMarkはドライブを占有して速度の測定をするのではないので、他のアプリケーションやOSがアクセスを行えばその分だけ速度は低下します。

それとは別にU3S6は350MB/s近辺しか出ません。
出ても400MB/sには届きません。

書込番号:14355000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/27 18:48(1年以上前)

>M/BにSATA6Gのポートがないのでこれを買ったわけですが、SATA2並の速度しかでていません。
SATA2.0では、270MB/sくらいまでしか出ません。300MB/s超えていますから、SATA3.0で正しいですy

U3S6の過去ログみてばわかりますが、SATA3.0といっても500MB/sが出るわけではあいません。
チップの性能や接続方法で上限は変わってきます。
U3S6では、350MB/sほどが上限になります。
そのため、読込は特に問題はありません。書込がもう少し出ても良さそうですが。

満足にSATA3.0の速度が出したいのであれば、IntelであればLGA1155のZ68/P67/H67やLGA2011のX79などに換えるしか無いですね。

書込番号:14355070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/27 19:32(1年以上前)

>M/BにSATA6Gのポートがないのでこれを買ったわけですが、SATA2並の速度しかでていません。
SATA6G接続の割には遅いという意味で書きました。

> とは別にU3S6は350MB/s近辺しか出ません。
> も400MB/sには届きません。
なるほど。やはりそうでしたか。
これはパーツ一式組み換えか!

過去ログを見るのはサボってしまいました。
ただこのSSDを使ったレポートはなさそうだったので書き込んでみました。

返信ありがとうございました。

書込番号:14355248

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)
ASUS

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月12日

U3S6 (USB3.0/SATA 6Gb/s)をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング