


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > フロストリサイクル冷却 ビッグ&スリム 60 R-S42ZM
11年前に購入の冷蔵庫(三菱)から、買い替え。
庫内の使い勝手はまずまず
良く冷えて、電気代も下がったので満足
強いて言うなら、三菱は給水タンクの位置が、スライドチルド横では無かったので、
広く取ってあったのが良かった
で、冷蔵室の扉なんですが、
60度くらいまで開けると、勝手に全開まで開ききってしまうんです。
日立お客さまセンターに相談したら、
「冷蔵庫の下の調節脚で前側を上げ気味にすればOKと」
早速試してみても、改善されず。
さらに試みても変わらず・・・
電器屋でディスプレイの商品で試してみたら、同じ症状が。
他メーカーのは、そんな症状は無かったので、
再度、お客さまセンターへ問い合わせて、検証結果も伝えたら、
「お客様の家の床材が柔らかいのでは・・・
何か固い板を入れるか、別売品の扉調整プレートをお試しくださいと」
案内されちゃいました。
以前のは、開けた場所でちゃんと止まっていたので、どんなものかと。
お使いの方で同じ症状でお困りの方無いですか?
私がこだわり過ぎでしょうか?
書込番号:11541787
0点

メーカーの指摘とおり床レベルに問題があると思います。
とりあえず確認として前足に薄い雑誌(カタログ)を噛まして見て下さい。
多少冷蔵庫が前上がりの状態になります。
扉の開閉を試して下さい。
現象が同じでしたら他の問題(丁板)があると思います。
ご参考にして下さい。
書込番号:11543012
2点

typeR 570Jさん
アドバイスありがとうございます。
さらに傾けてみます。
書込番号:11544402
0点

今年の2月に買い換えた時、家のはドアがかってに閉まって行きました。
冷蔵庫と壁を見ると上と下側で隙間が3cm程度違っていました。
前の調節だけでは直らず、5mm位の板を前と後ろにいらたら、ドアは開けた位置で止まりました。
前だけではなく後ろも含めて調整されてはいかがでしょう。
書込番号:11556099
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > フロストリサイクル冷却 ビッグ&スリム 60 R-S42ZM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/18 16:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/30 18:15:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 1:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/19 13:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/20 12:10:14 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/15 12:57:53 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/13 13:15:45 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/12 22:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2010/10/22 21:27:55 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/20 11:29:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





