動画編集ソフト・動画再生ソフト > カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版
HPでビデオレイアウト機能というのがあることを知り、使用したいのですが、どうやって選択すればででくるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:11595185
0点
ビデオレイアウトはタイムライン上のクリップを右クリックして「レイアウト」を選択します。
詳しい操作方法は、リファレンスマニュアルの291ページをごらんください。
書込番号:11595468
![]()
0点
kenzi123さん、こんにちは。
リファレンスマニュアルのP-432に<Information>パレットの説明があります。
通常は(2)のエフェクトリストに何もありませんが、タイムライン上のクリップをクリックすると、「ビデオレイアウト」が表示されます。
その右上、(3)の「設定」をクリックするとビデオレイアウトの設定画面が表示されます。
(あるいはクリップの右クリックメニュー⇒「レイアウト」または、F7でも可能)
P-291に、レイアウト⇒ビデオレイアウトの説明がありますのでご確認ください。
書込番号:11595560
![]()
0点
すみません。
J・酢味噌さんとかぶってしまいました。
書込番号:11595569
0点
kenzi123さん
基本操作の解説場所は上のお二人が説明下さいましたが、具体的な応用事例はこのコーナーの
過去の書き込みにも沢山載っています。
クチコミ掲示板の検索欄に「ビデオレイアウト」と入力して検索をクリックすると、十数件の
事例が表示されます。これです。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83r%83f%83I%83%8C%83C%83A%83E%83g&BBSTabNo=1&PrdKey=&act=input&Reload.x=28&Reload.y=21
書込番号:11595648
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カノープス > EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/02/24 14:31:58 | |
| 2 | 2011/09/26 8:39:20 | |
| 4 | 2011/05/16 22:36:22 | |
| 6 | 2010/12/24 14:22:25 | |
| 2 | 2010/12/23 10:11:41 | |
| 11 | 2010/11/26 2:22:10 | |
| 1 | 2010/11/22 9:10:54 | |
| 3 | 2010/11/19 13:59:16 | |
| 2 | 2010/11/18 21:04:09 | |
| 11 | 2010/12/04 19:25:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





