『買いました。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2010/09/07 13:00(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

スレ主 cjjjieさん
クチコミ投稿数:9件

皆様の詳しい話を聞きながら370に興味になりますが、値段がまだまだ高い感じで、決められないです。昨日、新宿の東口のビックでネットより安い値段をみて、即決しました。さらにポイント分でバッテリー+充電器+ケースのセットをゲット、これからの使用は楽しみです。

書込番号:11873599

ナイスクチコミ!0


返信する
taka222さん
クチコミ投稿数:34件

2010/09/07 14:12(1年以上前)

先ほど、池袋のヤマダさんにて買ってしまいました
63800円 リボ払いなので ポイント19%でした。
すごく綺麗な画像が撮れるんでびっくり。。。

書込番号:11873811

ナイスクチコミ!0


たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 16:33(1年以上前)

スレ主殿。
これは特価情報でありません。
タイトルマークは『その他』が適切です。

書込番号:11874251

ナイスクチコミ!2


MIS 16さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/07 18:21(1年以上前)

私もヤマダで69800円のポイント21%+メルマガポイント5%で買いました。

CX170と最後の最後まで迷いましたが店員さんの「2年で後悔して買い替えたくなる!」の自信の一言で嫁にCX170を買ってきて!と頼まれつつCX370にしました(^_^;)

最初は値段に怒っていた嫁もテレビにつなげた大画面のきれいな画像に今は大満足の様子です(ほっ。)


久しぶりの高い買い物でしたが長く使うものなので値段だけで妥協しなくてよかったかな。

書込番号:11874676

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjjjieさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/07 20:23(1年以上前)

ちなみに、私が買った金額は62800円で20%ポイント、皆の金額と比べると一番安値だと思います。

書込番号:11875274

ナイスクチコミ!0


shonanmanさん
クチコミ投稿数:47件

2010/09/07 21:18(1年以上前)

 今夜、平塚のケーズデンキでCX370Vを買いました。5年保証付きで現金特価税込み54,300円でした。

 店員さんが泣いてました。というのも、昨日、茅ヶ崎のヤマダ電機で現金54,300円で売っていたので、その値段を伝えたら、「ヤマダ電機なんかなくなってしまえばいいんです。54,300円では仕入れ値から考えて正直大赤字です。この商品は人気があるので、会社がつぶれないためにもこの値段での販売はお断りしたいくらいですが、shonanmanさんにはいろいろなものを当店で買っていただいているので、値段を合わせるところまでは努力しました。正直、5年保証が無料でついている分、ヤマダ電機より当店の方がお買い得ということです。」とのことでした。

 納得の買い物でした。ケーズデンキ万歳!!

書込番号:11875600

ナイスクチコミ!0


たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/08 11:55(1年以上前)

スレ主殿。

参考までにポイント決済のアクセサリーキットは、いくらでしたか?

書込番号:11878388

ナイスクチコミ!0


スレ主 cjjjieさん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/08 23:17(1年以上前)

すみません、言い忘れました。補足いたしますが、セットのお値段は15800円ですが、私は粘って、粘ってで20%のポイントの12560円分で購入ができ、大変満足でした。

書込番号:11881128

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング