


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
よろしくお願いします。
HDP725050GLA360という内臓HDDをHDDケースを使用して外付けとして使っていましたが、これをトルネ用にしたいと思っています。
しかし、NTFSへのフォーマットはできるのですが、FAT32への選択はなく、フォーマットできません。
このHDDはFAT32へ元々フォーマットできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:11140386
1点

出来るはずですよ
ツールを使うようになるので
ググルかかこの書き込みでもみてみるといいでしょう
書込番号:11140474
0点

内臓だからフォーマットできないのかもしれませんネ。
内蔵HDDを使ってるなら、バッファローのディスクフォーマッタでフォーマットできるハズです。
詳しくはググるか過去スレを探してください。
書込番号:11140539
1点

現行のwindowsOSでは標準ではFAT32で32G以上のサイズのボリュームのフォーマットをサポートしてません。
別途ツールが必要です。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1
とか。
書込番号:11140581
0点

私の場合もVistaでFAT32の項目がなかったので、バッファローのサイトからディスクフォーマッター?というソフトをダウンロードしてフォーマットしました。
書込番号:11140671
0点

Fat32formatter というフリーソフト使ったんですが、どういうわけかエラーが出て使えなかったので、アイオーデータからソフトを拝借してフォーマットしました。
ちなみに私のOSはWin7です。
http://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm
書込番号:11140982
0点

皆様、返信ありがとうございます。
おかげさまで、フォーマットができました。
本日購入したばかりなのですが、早速、この外付けHDDに録画してみたところ、驚くほどきれいに録画できていました。
500Gですので、最大80時間弱の録画時間になるようですが、どんどん予約していきたいと思います。
皆様、いろいろとありがとうございました。
書込番号:11141172
1点

外付けHDD使って予約録画しとく場合、
HDDの電源入れっぱなしにしなきゃならないですよね?
書込番号:11144064
0点

私はIO-DATAの1TBの外付けを追加しましたが、電源連動が付いてましたよ。
PS3のオンオフとちゃんと連動しています。
書込番号:11144113
0点

funkbassさん
USBの通電を感知して電源が入る外付けHDDを使うと良いですよ。
KSR-2さん紹介のIO-DATAや他にもバッファローの製品など多数販売されています。
書込番号:11144649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





