


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
我が家の液晶テレビは地デジチューナー内蔵なのですがアンテナ(?)にハブを付けて
地デジアンテナ
↓
ハブ→テレビ
↓
トルネ
↓
PS3
録画時のみトルネ+PS3を液晶テレビに繋げて視聴という形は可能ですか?
またトルネ+PS3を液晶テレビに繋げたらPS3経由と直繋ぎ経由、二方の地デジ番組が見れるのでしょうか?(入力切り替えにて)
分かりにくい質問でスミマセンがご返答お願い致します。
書込番号:12183834
0点

アンテナ線を二つに分けてテレビとトルネに接続するのですね。
アンテナ線を分けるには分配器という機器を利用します、分配してそれぞれに接続すればテレビのチューナーで地デジを受信しながらトルネで録画することもできますよ。
書込番号:12183933
2点

>口耳の学さん
素早いご返答ありがとうございます!
これでトルネを買う決心がつきました。
PS3を常時リビングには置いておけないので録画・再生に使用するときだけトルネ+PS3をリビングに持って来て使いたかったんです(面倒ですが安上がりなので)
本当にありがとうございました
書込番号:12184029
0点

地デジアンテナ
↓
トルネ→テレビ
↓
PS3−−−→↑
基本恐らくこれで問題無いはずです。(減衰等別途問題が無いこと前提ですが)
距離が有る等で「分配機」を使われるので有ればご自身で書かれた経由でも問題無いです。
同じテレビで見ている場合はテレビ側で入力切替が必要になります。
PS3に別途モニター付ければ別々の番組を同時に見れますが・・・
そういう事じゃないよね多分^^;
書込番号:12184036
1点

おっと・・・書いてる内にお話が進んでた〜
昔のテープ見たいに撮るときに接続して即録画みたいな使い方なのですね。
接続についてトルネはちっさいしUSBでPS3に接続するだけなので
付けっぱなしでも良いかもしれません。し、気になるならば分配機も有りでしょうか。
参考までに^^;
書込番号:12184071
0点

>剣士2314さん
レスありがとうございます!
分配器を使う理由は子供が小さくてイタズラしたりテレビ台の都合でトルネとPS3は常時リビングには置いておけないのと配線切り替えの手間を省く為です^_^;)。
テレビがもう一台あれば違うチャンネルが見れるのは初耳でした。
書込番号:12184074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





