


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
トルネを購入するつもりでいるんですが、
私が持っているPS3が一番初期のもので、
ネットにも繋がっていないんです。
トルネってPS3がネットにつながっていないとだめですか?
それと容量とかはすぐ足りなくなってしまいますか?
ほんとに初歩的な質問ですいません。
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:13152260
0点

ネットは無くても視聴、録画、可能です。
ただトルミル、ライブ等ののネットを活用した機能は使えませんが。
たまにバージョンアップがあるかもしれませんが、ネットがなくても有料でアップデートディスクを送ってもらう事も出来ます。
録画は一時間あたり大体6GBを使用しますので、初期型ですとHDDはすぐ容量不足になる可能性があります(三倍モードでは一時間あたり2GB)。
内蔵HDDを大容量に換装か、外付けHDDを使用したほうが安心です
書込番号:13152343
0点

こんにちは。解決済みのようですが参考まで。
ネットにつながっていないPS3本体に新規にトルネをインストールすると、その際に本体ファームのバージョンが自動的にチェックされて、もしトルネに対応する前のバージョンが本体ないにある場合には、インストールCDに予め書き込まれているトルネ対応のバージョンに書き替えられます。
なので、ネットにつながってない状態でも、とりあえずトルネは作動する状態にはなります。
ただし、ときどき不具合修正とか機能追加で本体ファームやトルネのソフトが単独であるいは同時にバージョンアップされ、ネットで配信されます。
常に最新バージョンで使いたいならネットにつながっていたほうが何かと無難でしょうね。
もちろん媒体(BD)での最新版入手も可能ですが、お金も日数もかかりますので。
HDDも録画の度に数百MB〜数GB単位で食いますから、内蔵HDDを換装・増量するか、USB外付けHDDを買い足すかしたほうが、より実用的でしょうね。
書込番号:13154703
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





