


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
購入して約1年経ちますが、録画したドラマやオリンピック等を見てると、たまに動きがカックカクになり、いきなり直る時もあればそのまま番組終了までずーっとカクカクな時もあります。
又、録画した番組を選ぶ際のスクロールも昔は滑らかだったのに、今では頻繁に処理落ちみたいにカクカクしたり、いきなり直ったりと、なんか変。
丁度1年くらい経ったからソニータイマーか? なんて思いながら戦々恐々です。
同じような不具合でお困りの方はいますか?
それとも自分だけでしょうか?
書込番号:14910467
0点

内蔵か外付けか不明ながら、HDD周りのトラブルのような気がします。
書込番号:14911230
2点

録画先が内蔵HDDの時になるのか、外付けHDDの時になるのか。
torneにUSBハブは使用しているのか。
そういったものである程度判別していくしかないと思いますが、どうやっても直らなければ再インストール(ゲームデータの方を消すと視聴できなくなります)やPS3の初期化等を試してみるとか。
HDDの不良もありますが、まれに基板の時もありますね。
書込番号:14911263
0点

返信ありがとうございます。
HDDは内蔵、USBハブは一度も使用した事はありません、電波レベルは最大57の53〜57あたりで安定しています。
ゲームはもっぱら3DSで、PS3では去年428とMW3とBOを各20時間ほどやっただけで今年からはトルネとBD視聴以外全然使っていないので、本体の不調かHDDかトルネか何が原因なのかさっぱりです。
使用も食事中に1日1時間ほどトルネを見てたくらいなのと、たまーにレンタルBDを視聴してただけです。
過去のクチコミを見てみたらフリーズやコマ落ち等の不具合報告はいくつかありますが、スクロールのコマ落ち・処理落ちは無かったみたいで尚更不安です。
もうちょっと様子を見て、ダメそうでしたら(ソニーのカスタマーにはとてつもなく嫌な思い出があるので極力電話したくないのですが)ソニーに電話するなり再インストールなりを試してみようと思います。
書込番号:14911665
0点

書込番号:14924310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/12/15 11:49:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/28 11:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/02 16:25:15 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/07 3:05:44 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 19:05:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 22:42:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/13 14:42:20 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 15:35:55 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/01 22:57:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/23 8:53:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





