VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
初めまして。こちらのテレビを購入しました。パナのプラズマは37PX500に次いで二台目になります。
エージング期間は「スタンダード」の視聴で良いと思うのですが、こなれた頃に色々設定を弄るのが楽しみです。
前のTVの時は設定次第で随分雰囲気が変わって感動しました。ここで皆さんのお薦めの設定を教えてください。よろしくお願いします!
書込番号:11753208
1点
実家の母の為に設定しました。設置して2日目ですが、次の年末帰省まではこの設定で楽しんでもらえればと思ってます。
スタンダードより派手さを抑えつつ、少しだけスッキリ明るく、にしたツモリです。
映像メニュー:ユーザー
ピクチャー:9
黒レベル:3
色の濃さ:0
色あい:0
シャープネス:-1
色温度:中
ビビッド:オフ
色域自動切換:オフ
NR:中
HDオプティマイザー:弱
エコナビ:オフ
明るさオート:オン(表示なし)
テクニカル:入
輝度設定:低
輪郭強調:オフ
ガンマ補正:2.2
黒伸長:1
Rドライブ:0
Gドライブ:0
Bドライブ:0
Rカットオフ:0
Gカットオフ:0
Bカットオフ:0
明るさ補正:0
にしました。
書込番号:11754051
4点
kendows7さん
プラズマテレビはエージングを行う事で視聴500時間を越えた頃から、しっとりとした艶のある画質に変わって来ます。
私個人の考えですが、この位まではダイナミック等の派手な設定を控えて輝度を抑え、過ぎた頃にお好みで設定しては、と思います。
参考に少々お高めですがsuper Hivi casv と言う設定のアシストをしてくれるBDソフトもありますのでご参考に!
詳細はググってくださいね。m(__)m
良きプラズマライフを
(^o^)/
書込番号:11758008
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/28 9:59:29 | |
| 4 | 2021/06/02 11:26:21 | |
| 0 | 2021/02/06 8:18:53 | |
| 0 | 2018/03/22 19:09:36 | |
| 5 | 2021/11/03 11:11:54 | |
| 0 | 2015/08/16 18:02:13 | |
| 4 | 2012/01/21 19:08:06 | |
| 11 | 2012/01/28 0:18:54 | |
| 3 | 2012/01/01 10:05:29 | |
| 1 | 2011/11/29 18:33:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



