Xacti SOUND RECORDER ICR-XPS01MF
高性能ステレオマイクを内蔵したリニアPCM/MP3録音対応の高音質ICレコーダー(2GBのSDカード付属)



ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XPS01MF
Kenwood MGF504 とか スマホで使っている、以下の16Gは使えました。
Team社?MicroSD HC 16G Class6
MUSICフォルダに入れた曲を再生しただけですけど。
書込番号:13597586
0点

Sandiskのアウトレット品の32G(class4)は動いています。容量が大きいと起動に結構時間がかかりますが。容量制限はないようなので後は相性次第ですね。メーカーのホームページの動作保証は更新されていません。
書込番号:13707306
0点

ボイスレコーダーとネットラジオ・音楽を併用して使っているため、以下のmicroSDHCを使用していますが無問題ですね。ただし、かなり起動が遅いですが…
Transcend社microSDHC 16GB Crass4
ちなみにドンキで1,980円だったかな?
ちょっと遅いってのもあるから、後でPanasonicか東芝の同容量または32GBのに変える予定。
それでも起動速度が変わらなければ諦めるかなw
書込番号:13720841
0点

スマホのmicroSDHCを32Gにしたので、試しに刺してみました。
UMAX microSDHC Class10
秋葉原で4880円でした。
0曲・0録音の状態ですが12秒ぐらいで起動します。早いでしょうか?
書込番号:13722014
0点

>>kzkwさん
・Transcend社microSDHC 16GB Crass4
・東芝製microSDHC 16GB Crass4
共に、起動は8秒ですね。あまり速度は変わりませんでした。
やっぱり、容量が増えると起動が遅くなるのかな?
書込番号:13887225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti SOUND RECORDER ICR-XPS01MF」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/08/17 22:14:51 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/28 8:39:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/05 3:22:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/01 0:20:36 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/30 15:35:03 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/25 12:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/01 22:34:50 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/01 22:36:23 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/16 13:29:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/17 13:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





