『録画一覧のサムネイルプレビュー機能』のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW880

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BW880 の後に発売された製品DIGA DMR-BW880とDIGA DMR-BW890を比較する

DIGA DMR-BW890

DIGA DMR-BW890

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW880の価格比較
  • DIGA DMR-BW880のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW880のレビュー
  • DIGA DMR-BW880のクチコミ
  • DIGA DMR-BW880の画像・動画
  • DIGA DMR-BW880のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW880のオークション

DIGA DMR-BW880パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW880の価格比較
  • DIGA DMR-BW880のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW880のレビュー
  • DIGA DMR-BW880のクチコミ
  • DIGA DMR-BW880の画像・動画
  • DIGA DMR-BW880のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW880のオークション

『録画一覧のサムネイルプレビュー機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW880」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW880を新規書き込みDIGA DMR-BW880をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

録画一覧のサムネイルプレビュー機能

2010/02/14 21:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

クチコミ投稿数:655件 DIGA DMR-BW880のオーナーDIGA DMR-BW880の満足度4

今回の機種BW880から、サムネイルプレビューが変わりました。

以前機種BW870は、サムネイルプレビュー表示時、画面が動画で音声が出ていました。

今回の機種BW880は、サムネイルプレビュー表示時、画面が静止で音声も出ません。

私的サムネイルプレビュー表示時、画面が動画で音声が出る方が良いと思います。
今まで動画で音声が出る機能をこのようにカットするのは駄目ですね。

カタログ・ホームページにもこうゆう注意記載してませんからね!如何した事でしょう!

まあ、サムネイルプレビュー表示が必要無いとゆう方が多くとメーカーさんが言ってました。だからって機能を無くすのは駄目と思います。両方出来るように対応するべきだと思います。

メーカー様の回答は今まで出来ていた物ですのでプログラムアップデートで解決は出来ると思います。と回答きました。ただ、実行するのは検討します。でした。私は期待して待ってます。

皆さんどう思いますか? (私はこの機能を復元してほしいと思います。)

書込番号:10941688

ナイスクチコミ!1


返信する
achgさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:46件

2010/02/14 21:32(1年以上前)

私は静止画&音声なしのほうが好みです。動画&音声ありだと
勝手に話が進んでしまうようでイヤなのです。

書込番号:10941867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2010/02/14 21:46(1年以上前)

BW850ですが、動画はともかく、音声はやめて欲しいです。従って、BW880が羨ましいです。
理由は、子どもがテレビ(録画)を見ているのですが、見終わるとサルネイムプレビューに
戻り、永遠に再生しています。気がついたときには、サルネイムで見続けています(笑)。
もちろん、プレビュー画面からの再生を止めれば、この問題は回避できるのですが・・・。

以前、サポセンにプレビューを止めることが出来ないかと問い合わせしたときに、
同じような問い合わせ・リクエストがあると言っていました。880で変更になったということは、
ユーザーのリクエスト(不評??)の声が大きかったのでしょうか?という私も、
リクエストした一人です(^^;。


> 両方出来るように対応するべきだと思います。
----
こちらの意見には賛成ですね。BW850でも、止められれば助かります。パナさん、ファームアップで、
ON/OFFできるようにお願いいたします!!

書込番号:10941965

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/14 21:54(1年以上前)

アップデートはしないと思いますよ。
私はBW830持ちですが、10秒戻しすらも対応(アップデート)してくれませんので・・・
多少ならお金だしますよ(笑)*50シリーズのリモコンも買いますし(笑)

もともとPanasonicに限らず、家電のプログラムアップデートはどのメーカーも消極的のような気がしますね。
特にパナは一昨年の7月4日の件もありますしね。

東芝は昔あったんですけどね。EX化の有料アップデート

書込番号:10942035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW880
パナソニック

DIGA DMR-BW880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW880をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング