2010年 2月15日 発売
DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
チャプターを出したり、番組名編集すると、HDDの動作音がするのですが、みなさんのはどうなのでしょうか。
730を使っていましたが、こちらはぜんぜん音がしないので、HDDがやばいのか、もともとなのか・・・
書込番号:11182876
0点

使用している方ですが、多少はカリカリとアクセス音します。電源入り・切りともカリカリ音がします。生産ロットにもよりますが、この機種のHDDのメーカーは日立製のHDDを使用してます。PC用の1TBも日立製ですので同じ音します。 特に電源入・切時、(ピーッ・コン)と音がします。これは、HDDの仕様だと思います。 この機種2台使用してますが2台共同じです。 参考まで!
書込番号:11183148
0点

あと、前の機種BW870は、HDDのメーカーが違うので音は静かです。コスト下げているからだと思います。あと、コンパクト化で特に?!
書込番号:11183178
0点

>>nisiyan1975さん
BW780も日立製のHDDですか?
録画時にカリカリ音がします。
書込番号:11183527
0点


「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 19:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/21 12:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 20:12:06 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/04 8:24:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 12:27:47 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/09 10:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/24 12:26:00 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/07 23:15:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/08 2:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





