DIGA DMR-BW780
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(750GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
転居に伴いテレビを処分する予定です。ブルーレイレコーダと、今まで録画した番組の視聴のためDMR-BW780は手元に残す予定ですが、PCモニターとの接続でDVDや録画番組を視聴することはできますか?
また、HDMIケーブルを購入する際の注意点があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:25644025
0点
回答ではありません。
レコーダーが13年を過ぎました。
いつ壊れてもおかしくありません。
HDDやBDドライブなど。
どちらも問題ないうちに、BD-Rなどにコピーしておいたほうがいいでしょう。
壊れてもメーカーの修理期間は終わっていますから。
書込番号:25644048
2点
HDMIケーブルは特に注意点は無いですね。
現行流通してる物なら、何も問題無く使えるはずです。
1.5m程度で良いなら、ダイソーで売ってる物でも十分では無いかと思います。
https://limia.jp/article/1245090/
ただPCモニターの場合、スピーカー付いてるか確認して下さい。
音量調整もしにくい場合が多いので注意が必要。
外付けスピーカー付けた方が使いやすいかも知れません。
書込番号:25644069
1点
>sala005さん
質問内容の事は出来ますよ
>HDMIケーブルを購入する際の注意点
今のTVはHDMIで接続しているのではないですか?
>PCモニター
HDMIの端子はあるんですか?
書込番号:25644100
1点
PCモニターに音声出力がないと外部スピーカーは無理な気がする。
リモコンもないと扱いづらいですよ。
書込番号:25644109
1点
古い機種にも関わらず、みなさまこんなに早くコメントいただきありがとうございます!
・リモコンがない
・音量の調節がしづらい
等の点を考慮し、テレビを買い直すかモニターで済ませるか再検討してみます。
いずれ壊れるのも想定してHDD内の録画は整理を進めて行きます。
おもな用途はブルーレイの再生になります。
PCディスプレイはこれから購入する予定ですので、スピーカーを外付けにするか参考にさせていただきます。
DMR-BW780と接続して使用でき、かつMacBook Airでも利用できるHDMIの端子のあるものを検討しています。
書込番号:25644137
0点
>sala005さん
レンタルや市販のBDを再生するにはHDPC2.0に対応していない
PCモニターは映像が出ませんから注意して下さい(PCからの出力だけかも? 解りませんが)
>スピーカーを外付けにするか参考にさせていただきます。
https://kakaku.com/item/K0001230852/ 安価で音も良いですよ
TVもFHD、HDなら安いはずですよ、ただ大きいサイズが少なくなってきていますが
書込番号:25644196
1点
sala005さん
>転居に伴いテレビを処分する予定です。ブルーレイレコーダと、今まで録画した番組の視聴のためDMR-BW780は手元に残す予定ですが、PCモニターとの接続でDVDや録画番組を視聴することはできますか?
そもそもテレビを処分するのは、NHKとの受信契約を解約する手続きをしようとのお考えでしょうか。
引っ越し先がアンテナ線も用意されていないお部屋なら、そもそもテレビ視聴は室内アンテナが無ければ、受信が出来ません。その為のPCモニターを用意されるとの事でしょうか。NHKはどう判断するか分かりませんが、アンテナ線を繋がなくても受信契約を継続または新規で求める可能性はあります。
実際視聴しなくても受信設備があり受信できる機器があれば。テレビ側無くてもお持ちのレコーダーも受信できる機器と言われるでしょう。
あくまでも可能性の問題ですが。
書込番号:25644319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
下手なPCモニターだと、制限事項も多く、色々使い勝手が悪いと思います。
最近流行りのチューナーレステレビにされては如何でしょう。
24か32インチ辺りが手軽かと思います。
https://search.kakaku.com/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%20%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%20/?act=Input
書込番号:25644340
![]()
0点
因みに、MacBook Airをモニターに接続する目的は、動画などの再生ですよね。
チューナーレステレビの多くはGoogle TV内蔵で、Airplayでワイヤレス再生出来る可能性があります。
下記サイトなどを参考にしてみて下さい。
https://www.airdroid.com/ja/screen-mirror/airplay-android-tv/
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchld7e543a0/mac
書込番号:25644527
![]()
0点
>ひでたんたんさん
NHKを解約することを考えています。おっしゃるようにHDDレコーダーでも受信はできますので、全くテレビは見ないといっても契約更新をするようにとの指摘が入ると思います。
BCASカードを返却しただけでは、解約できそうにないので、テレビと同じタイミングでHDDレコーダーも処分する方向で考えてみます。
>ひまJINさん
こちらで質問させていただいている間に、チューナーレステレビも候補に考え始めましたので、ご意見ありがとうございます。
PCモニターを購入する場合は、Macでのスプレッドシートでの作業用、写真編集を検討していますが、もう一度PCモニターかチューナーレステレビどちらがベストかよく考えてみようと思います。
書込番号:25645119
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW780」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/02/26 1:22:56 | |
| 10 | 2024/03/03 8:06:25 | |
| 7 | 2024/01/20 22:08:44 | |
| 7 | 2019/04/01 6:57:47 | |
| 4 | 2016/12/10 9:50:47 | |
| 5 | 2015/12/20 20:40:19 | |
| 3 | 2015/07/22 0:42:15 | |
| 9 | 2015/04/18 15:37:28 | |
| 9 | 2014/11/10 11:49:57 | |
| 12 | 2013/05/23 8:17:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







