


過去のリコー機にはなかった急落です ^^;
価格コム登録ショップ
2010年 2月20日 19:37 ― \35,800 -3,746 PCボンバー
店頭でも安値の報告もありますね。
早く安くされても暇が無いので買う意味が無い私 orz...
書込番号:10973507
0点

発表時の価格の設定が高過ぎたのでは・・・? (^^ゞ
書込番号:10974010
2点

中国、韓国は景気が良く、国内の内需は景気が良くないようです。
そのため、業績が良いところと悪いところがあり、デフレ傾向は
続くようです。
書込番号:10974081
0点

これまでにない下落ぶりですね。
4万円弱では、思ったよりも売れなかった…ということでしょうか。
慌てて買わなくてよかったです。
TZ10、HX5Vが発売になる3月5日あたりには、また下がりますかねぇ…。
書込番号:10974120
1点

CX1が2万円くらいですから、あと1万円差くらいまでに迫ると買い替えがグッと進むカモ知れませんね。
余談ですが、私が買った中古の一眼K20Dが、最近1万円以上買った時より値上がりしてビックリしました。。^^)
書込番号:10974151
0点

最初から、値が下がると言うことは、利益が出ない、開発費削減、新しい技術が
出てこない、ユーザーの買い換えが無くなる。
最終的には、デジカメ事業縮小になるので、安くなることは、一概に歓迎できないと
思います。
今年の春は、コンデジ2台購入予定でしたが、魅力のある機種がないので
買う気がしません。
SONYのHX5Vは買うかも知れませんが、静止画、動画の性能をチェックして、オークション
行きと思います。
書込番号:10974308
2点

皆様はじめまして☆shamon☆と申します。
発売当日に池袋で購入しました。
2店舗での比較で最終的に41000円ポイント20%でした。
徐々に値下げする(ポイント側だけですが)店員さんですが
ここまでになるとは思いませんでした。
新作を発売当日にこの値段で購入出来て満足です。
書込番号:10977100
1点

こんばんわ。
値段見に行ったキタムラの人が言ってたのは、この春の新モデルは強弱がかなりはっきりしてるので
初値で高い価格つけると強くない機種は全部の新機種が出揃うまで全然売れないので、最初から安めの価格設定にしてるって言ってました。
私が買ったのはその弱い機種だそうですけど、やっぱりキャノンとパナソニックは放っておいても売れるし、
3月に発売されるソニーの機種が目玉だとかって言ってました。
でもイクシとかルミックスとかも価格コムの値段より安かったです。
書込番号:10977257
0点

じわじわ下がるだろうかなと思ったけど
一気に35.000円台とはね~。
そのうち、その反動で下げ止まりが長く続くかも。
8月のボーナス合戦まで35.000円台で推移する可能性もないとは言い切れないしさぁ~
書込番号:10977342
0点

みなさん、いろいろなご意見や情報をありがとうございます ^^
最近は買い物ひとつでも決断のタイミングが難しいですね。
待てば基本的には値下がりはするでしょうが、
このように一気の値下げなどもよく見掛けます。
また、このご時世なので閉店セールなどというものまで ^^;
買ったら以後の価格変化は気にしない!が一番よいですが、
買ったその日にさらに安値を見掛ける始末なので笑いましょうか・・・
(安値遭遇は以前からある話ですがその頻度が多過ぎるという意味です)
>☆shamon☆さん
実際の購入情報ありがとうございます ^^
池袋は相変わらずの激戦区ですね。
今度はさくらや閉店でビックカメラが引き継ぎましたっけ(?)
交渉の往復距離も短いのでいいですよね。
>ド ナ ド ナさん
納得の情報ですね(笑)
ただ、リコーに関しては売れるメーカーとは宣伝費が違い過ぎます・・・
最初に購入を促す価格設定にGOサインを出すのはよい事ですね。
1台買ったら直ぐには2台目は買いませんものね〜
書込番号:10978090
1点

勢いが止まりませんね・・・
今月は\35,000を切らないかと思っていたのに〜
発売1週間で既に\34,000を切っていますね ^^;
やはり過去にないスピードで値下げ続けられています。
書込番号:10991535
0点

ヨドバシアキバでは交渉すれば33000円(ポイントなし、液晶保護フィルムサービス)で買えます。(表示39800円ポイント10%ですが)
書込番号:11169981
0点

先ほど大井町のLABIを覗いたら35800円、ポイント18%のタイム
セールをしていました。明日は同額ポイント無しになってしまう
ようですが、値下がりが本当に速いですね。
書込番号:11193761
0点

ぼちぼちWEB価格と店頭価格が逆転する頃でしょうか ^^
CX3を早めに捌きたい新機種(他社)が出ればとも思いますが、
CX1やCX2が併売されている所もあるので順番的には急落は無理かな ^^;
書込番号:11194166
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





