


ライヴハウスなどの暗い場所とマクロ撮影がメインなのですが、CX3とS90で迷っています。
暗い場所はS90、マクロはCX3となるのだと思いますが
実際のところライヴハウスなどの暗い場所ではどの程度差が出るのでしょうか?
それほど差が無いのであればマクロ優先でCX3にしようかと思うのですが
明らかに差が出るほどの違いはあるのでしょうか?
書込番号:11240189
0点

>実際のところライヴハウスなどの暗い場所ではどの程度差が出るのでしょうか?
手持ち撮影と仮定して、S90で辛うじて撮れる状況ならCX3には無理でしょうね。
S90は明るいレンズで薄暗い場所では有利だが、望遠ズームとマクロには弱い
CX3はマクロや望遠ズームにはメチャ強いが薄暗い場所では撮影が困難に...
各々の掲示板やサンプルを参考にすると良いと思いますね。
CX3で質問されているのですから、CX3が最有力候補なのかな?
私見ですが、
其々性格の異なるカメラなので最近比べる事自体がナンセンスかなと思えてるんですが...
書込番号:11240226
2点

私は他の機種とCXとで迷ってましてキヤノン機も検討しましたので参考までに。
暗所性能はキヤノンの方がはるかに勝ります。
しかし人間工学を無視したかのようなボディの作りとボタン配置によってキヤノン機はボツにしました。
書込番号:11240230
4点

S90とCX3の比較くは、
味噌ラーメンと塩ラーメンを比べているようなものです。
別物なので、優越の比較はできません。
両方買うのがベストです。
自分はS90とR10使ってますが、2台持ち歩く事が多いです。
S90は、室内や暗い所には強いです。
屋外で、散歩しながら使うならCX3は楽しいと思います。
持ちやすいし操作し易いし、見やすいしで、リコー技術者やデザイナーが
ユーザ目線で練り上げている感じがします。
S90は、その点ではかなり劣ります。
CX3が90点とすれば、マイナス90点位です。
が、滑り止めテープ貼ったり、操作部の配置にも慣れました。
慣れって怖いですね。
書込番号:11240831
1点

ライヴハウスでは、奏者にスポットが照らされていますので
暗いと言う感じではないと思いますが・・・(撮影者の周辺は暗いと思いますが)
もし暗いと感じるのであれば
奏者の近くに寄って広角側で撮影すれば
CX3でもF3.5の値で撮影できますので
十分対応できると思いますのでCX3をお勧めします。
CX3とS90の比較
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000084518.K0000053612
掲載写真は、友達がコンデジで撮影したものです。
Canon IXY DIGITAL 70
SS=1/60s F=3.5 f=10mm
書込番号:11242666
0点

コンデジならあと、フジのF200EXR、F70EXRあたりはどうだろう、
大きさ重さがもう少し許容できるならキャノンのG11も選択肢かも。
書込番号:11242744
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





