


今使ってるGX200が昨夜から電源が入ったり入らなくなったり、撮影中に電源が落ちたりするようになり買い替えを考えてます。
候補はCX3とCX2とGR3の3台です。
3台の中ならGX200の後釜として使うならCX3が一番いいでしょうか?
明日から旅行に行くので、少しでも早く買って慣れておきたいと思ってます。
書込番号:11307412
0点

>昨夜から電源が入ったり入らなくなったり、撮影中に電源が落ちたりするようになり
電池の接触不良かも? 接点を掃除してみたらどうでしょう?
書込番号:11307438
1点

画質的にはGR3なんでしょうけど、24-72mmのズーム機から28m単焦点への移行だと
画角で戸惑うかもしれません。
高感度と動画も多少は重視するならCX3で、それほど重視しないのでしたら価格優先の
CX2でいいかなと思います。
書込番号:11307455
1点

GXRとS10に一票。ついでにEVFも。勢いでA12も!!
書込番号:11307512
1点

悩みついでに、キヤノンS90も加えてみてもいいのではないでしょうか?
書込番号:11307648
1点

GRDIIIを買える予算があるなら、この機会にGRの世界に踏み込んでみよう!
悪条件であるほど、コーティング・内面反射防止処理の良さが実感できる画質。
GRブランドは伊達じゃない。
書込番号:11307994
0点

あーっ!! 2枚目の写真にExif付いてる〜ゥ
書込番号:11308618
2点

たまについていますよ。
以前はついてなかったから、避難が凄かったけど今は少なくなりましたね。
これでいいと思います。
書込番号:11308637
2点

↑
GRDの写真は上野ですね。
まだ寒い時のようですが....
(数年前でしょうか?)
1番目の写真の駆け行く少年が躍動感がありますね。
書込番号:11309340
1点

たくさんのお返事ありがとうございましたm(__)m
先程CX3を購入しました。
お世話になりありがとうございましたm(__)m
書込番号:11310202
0点

遅かったですが・・・
リチュームイオンバッテリーの寿命も可能性として考えられますね。
GX200は乾電池も使えるので乾電池で試してみるとひょっとしてOKだったかも?
EF-SWさん
Exif 付きの画像は以前のHNの時にもお目にかかりましたが(笑)
今回のは詳細な設定はどの様にされたのでしょうか? 測光はマルチでしょうか?
それにしても同じレスで同じGRDVで Exif ありと無しが混在するのは何故でしょう?
>GRブランドは伊達じゃない。
その為にも詳細な設定説明をぜひお願いしたく存じます。
書込番号:11311465
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





