『レンズが伸びたり縮んだりする時の音について』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『レンズが伸びたり縮んだりする時の音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:60件

先日購入しました
外で撮る事が多かったので気がつきませんでした
今日部屋の中で撮ったらレンズが伸び縮みする時とシャッター押す前とかに、ジージって音がします
ズームするとギュイーって音がしてシャッターに触ってないのにジージ音がします
これは故障する前兆とかですか?

書込番号:11621744

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/13 16:12(1年以上前)

こんにちは
その音はモーターでレンズを伸び縮みさせてる動作音で正常でしょう。
シャッター押す前には、ピントを自動で合わせるために音がします。
正常に画像が撮れるのでしたら、問題ありません。

書込番号:11621842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/07/13 16:16(1年以上前)

他社に比べると動作音は大きく聞こえますが、ほぼ正常だと思います。
購入はキタムラ?でしたら店頭機と聞き比べをさせてもらっては ^^?

>シャッターに触ってないのにジージ音
これはプレAF?

書込番号:11621857

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/07/13 16:23(1年以上前)

屋外とか店内は騒々しいので聞こえないですよね。
たぶん普通の状態だとは思いますけど、比較のためにお店に行ってデモ機と比べてみるのを私もおススメしますm(__)m
ジージー音についてはメニューの中にプレAFっていうのがあるので、それをOFFにしてみて下さい。
多分音が消えると思います。
どうしても音が気になるようならOFFのままでも特に支障ないと思いますm(__)m

書込番号:11621880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/07/13 17:22(1年以上前)

皆さんが書かれているとおり、リコーのカメラの場合、動作音が大きいです。
外で音が気にならないようですと正常とは思いますが、例えばガリガリと歯車が噛み合っていない音なら、残念ながら故障でしょう…

音なので言葉では伝わらないですし、気になりましたら、購入店に持って行かれて、店員さんに聞いてみると良いと思います。CX3まで進化していますので、以前よりは少なくなったとはいえ、機械ですので初期不良もあります。

もし、正常な音の範囲でしたら、リコーらしさということで慣れると思います。同じメーカーのGRDIGITALでも「ジジジ・・・」とアナログチックな音がしますね。薄型でない時代のリコーのデジタルカメラの例えばGX8を聞き比べてみたところ、それよりは静かですが、やっぱり他メーカーのより音がします。

リコーのカメラは独特で最初は違和感もあるでしょうが、使われていくうちに面白いカメラとわかると思います。沢山撮ってリコー機らしさを楽しんでくださいね〜

一応旅行などのときは、以前使われていたものなどの予備機を持たれた方がいいかもしれません。

書込番号:11622053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2010/07/14 13:49(1年以上前)

連絡が遅れてスミマセン
さっき店で比べてみたら店の機種の方が音が大きいぐらいでした
あまり気にせずに使おうと思ってます

書込番号:11626156

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング