『起動と終了に点いて。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『起動と終了に点いて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動と終了に点いて。

2010/11/13 19:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

CX3を撮像素子のゴミで修理に出していたのですが、
一つ気になった事があるので皆さんに質問があります。

修理から帰って来て確認しようと電源を入れたら起動が
早くなっていました。
終了も同様に早くなっています。
また、AFも気持ち早くなっているような...
皆さんのCX3で最近修理に出された方も同様に起動と
終了が早くなっているのでしょうか?

修理に点いてはお決まりのレンズと素子のユニット交換
でした。
修理期間も2週間です。

自分としては起動と終了が早くなって嬉しいのですが
「此れから撮るぞ」とゆうように感じていた「間」が
無くなり逆に寂しさも感じてしまいました(笑;

CX3のファームの確認って出来るのでしょうか?

書込番号:12210103

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/13 19:13(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/cx3.html

ご参考まで。

書込番号:12210164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/11/13 20:46(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/firm/cx3/cx3_fwup_jp.pdf

ついでにこちらもどうぞ^^;
1回本体交換か修理したか、どっちか覚えてませんけど
戻ってきたら測距が間違いなく速くなってた事があります(^^)

書込番号:12210651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/13 22:21(1年以上前)

>CX3を撮像素子のゴミで修理に出していたのですが、


え?「撮像素子にゴミが?」

「レンズが外せないのにゴミが付着するんでしょうか?」

付かない様な気がするけど・・・


デジカメデビュー「1週間前の超初心者」による質問でした(^_^;)

書込番号:12211328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2010/11/13 22:42(1年以上前)

お二方ありがとうです。

ドナドナさんのも早くなっていたんですね。

書込番号:12211502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/14 13:16(1年以上前)

レンズの外せないコンデジでも、センサーにごみは着くようです。

書込番号:12214489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件 写真倉庫 

2010/11/15 00:49(1年以上前)

じじかめさん、コンデジでも撮像素子にゴミが付着するのは重々承知してますよ(笑)
鏡筒の造りかたでメーカーに因ってはゴミが付着しやすい場合もあるみたいですね。

CX3のユーザーで保証期間がまだある方は一度撮像素子の清掃点検をされるのを
勧めますね。
依頼内容はゴミみたいなのが写ってたとでも言われれば...

書込番号:12218239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/03 15:35(1年以上前)




虚偽の事象に基づく修理依頼では、メーカーも大変でしょう! (ジョークです)

でもゴミの混入・付着は意外と気付いていない場合もあるのは事実です。
場合によっては、ゴミだけではなく撮像素子表面の結露もあります。

白・グレー・空などをアンダー(−1〜2程度)で撮影すると分かり易いです。
RICOHは丁寧に対応してくれますから、気付いたら清掃依頼した方が良いですね。

スレ主さんがおっしゃるようにRICOHは大抵の場合、分解清掃ではなくユニット交換が多いです。
そのユニット交換が場合によっては作動に吉と出る?
逆に凶と出たら、少し悲劇です!


書込番号:12314167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング