SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original Version (PCIExp 1GB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月 4日
『ディスプレイ全体に表示がされない』 のクチコミ掲示板
グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original Version (PCIExp 1GB)
今までGF9600GTを使っていて、本日これを購入してドライバーをインストールしたのです
が、ディスプレイ全体に映像が出力されません。
接続はHDMIで画面サイズは1920×1080に設定しているのですが、一回り小さくしか表示さ
れないのです。(ディスプレイ自体の設定もリセットしています)
NVIDIAのドライバーを削除して、念のためDRIVER SWEEPERで残りがないことを確認したの
ですが、症状は変わりません。
WINDOWS のエクスペリエンス インデックスは6.8→7.4となっており、相応のスコアとな
っていると思います。
どなたかこのような症状で心当たりのある方はいないでしょうか?ご存知の方がいらしゃ
ったらご教示ください。よろしくお願いします。
機器構成
CPU i7-920
メモリ 2G×3
マザーボード GIGABYTE GA-EX58-UD3R
ディスプレイ I-O LCD-MF221X
グラボ これ
OS WINDOWS 7 PRO 64
ドライバー パッケージのバージョン 8.712-100302b-096980C-ATI
Catalyst バージョン 10.3
書込番号:11488045
0点
milandaさん、こんばんは。
「Catalyst スケーリング」とか「RADEON HDMI」でググると沢山事例がありますよ。
たぶんこれではないかと思うのですが。
ATI RADEON シリーズでHDMI接続時に黒枠が表示される (dot by dotにならない)
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html
外してたらゴメンナサイ。
書込番号:11488110
![]()
2点
こんな短い時間にお二人も回答をありがとうございます。
フォア乗りさん、尻尾とれたさんに教えていただいたとおり実行したら無事に
表示されるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:11488149
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original Version (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 21 | 2010/11/14 12:56:32 | |
| 17 | 2010/10/15 9:22:14 | |
| 13 | 2010/09/24 21:49:10 | |
| 2 | 2010/08/22 22:21:37 | |
| 2 | 2010/07/21 1:39:34 | |
| 0 | 2010/07/18 14:01:11 | |
| 11 | 2010/07/18 0:07:47 | |
| 4 | 2010/06/13 0:05:31 | |
| 14 | 2010/06/17 22:01:24 | |
| 6 | 2010/04/15 1:35:17 |
この製品の最安価格を見る
SAPPHIRE HD5770 1G GDDR5 PCI-E DUAL DVI-I/HDMI/DP Original Version (PCIExp 1GB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2010年 2月 4日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







